初詣はぶんぶくちゃがま神社へ★ | みかりんBlog
ようやく体調もなんとかなってきた昨日

とにかく初詣に行きたいわがまま娘は

連れて行ってもらいました。

初詣に。


普通の初詣もなんだし変わったところにいこうと
選んだのは、ぶんぶくちゃがま神社。 
こちら

茶釜はいくつもの良い力を持っていたが中でもける力が特に強くかったことに由来し、
「福を分ける茶釜」という意味から分福茶釜
 といわれて、とっても縁起がいいんだって♪

ぶくぶく溢れる福という意味や、他を抜くという意味でご利益があるみたい(^^)


かわいいたぬきがいっぱーいwwww
なんだこりゃw

さいごは、かわいいメスたぬぽん★

ちなみにおみくじは「吉」でした!!!


素敵な一年になりますように♪


おしまい