先々週の話にはなりますが、土曜日に『青雲寺』という秩父の有名なしだれ桜を見に行きました。
樹齢1000年‼
なんだか嘘みたいに凄いですよね。
ど迫力、でも繊細な桜に感動しちゃぃした。
赤坂サカスにある桜の親でもあるらしいです(^^)
ソメイヨシノはもうそろそろ終わりの時期だったので、風が吹くとひらひらと桜吹雪が。
今は関東の桜は終わって新緑になってしまいましたが、期間が短いってゆうのがまた風情がありますよねー。
あと、先週いった榎本牧場のこぶたちゃん。
赤ちゃんのときには手のりサイズのこぶただったらしい(o^^o)
ブヒブヒ
三月にうまれた子牛。
まだ毛が柔らかくて、小さくて甘えん坊で可愛かったー!
よってくるくせにちょっとの事でビクッとなってまたそろそろ寄ってくる。まさに草食動物の子供!って感じでした。w
今週末はいよいよGWだー!
おしまい
iPhoneからの投稿