閉店前に、なんとか間に合いました。内藤商店。
ものすごく混雑していましたが、こんなに混雑をしているのを
見るのは、初めてでした。
買うものが、決まっていますので、さっさと、決めます。
今回は、コンバインなどの掃除をするのにいいと思った小さいほうきを。
とても、使い勝手がいいので、自宅でもそこらじゅうにおいています。
父に使っていただきたいと思います。
満足、満足。
もう、何年も、恋焦がれているカタで、
そう しょっちゅう会えないのですが、
毎日出会えたら、
毎日触れられたら、
どんなに素敵でしょう、、、と、
もう、長いこと、
想い続けています。
そのカタとは、、
この
カタ。
オーレ・ワンシャー デザインの椅子。
足が楽で、本皮が馴染んで、座り心地満点です。どんどん遠い存在になってしまわれてしまっていますが、
「あなたが、一脚あれば、それででいいのです、、、。」
(実際は、そうともいかないのですが。。)
なんて、言ってしまいそうになります。
「豪華一点主義」の話は、確か唐長さんでもしていわたねーと、
両方あったら、豪華二点ではナイデスカ
などと、夢みたいなことを考えてしまいました。
「また、座りにきますから、、、」と、
誘われてもいないのに、心で約束をします。
そして、カ〇リーヌ・メミのパジャマですが、
ベージュに続き、白いほうにも穴があいてきまして、
(残るグレーのものを大切に着ていきたいと思います。。)
費用対効果も考えて、他のものにすることにしましたので、
候補にあがっている俵屋旅館さんのパジャマを見つめます。
ピンク、、。
ピンクのパジャマなんて、中学生以来ですが、
着心地はとてもいいのですね。
日も暮れてきましたし、
あーーー、お腹すいた! っと、
アナタ ダイエットチュウ ナノデハ?
はい、
そろそろ、骨ばってきましたので、
ダイエットを終えようと思っているのデス。
2か月限定と決めて、8月20日から始めましたが、
目標としていた、
今持っているお洋服がお直しせずに着れて、
そして、お腹周りがすっきりしてきまして、
目標2か月で5,5キロ減のところ、5キロ減りましたので、
今週末で終わり!にしようと思います。
ダイエットの感想は、、、、
もう、あんな思いはコリゴリ ですので、
今後も、食べすぎには気をつけていきたいと思います。
特に、お腹周りは常に意識して、
「苦しい!」と思うまでいただかないことにしたいとオモイマス。
辛すぎましたけど、
何を食べたら太ってしまうのかが分かってきまして、
(私に限りますが)自然と口にしなくなったものなど、
発見もたくさん。いろいろ新しい、いい習慣も身に付きました。
達成感が、とてもありまして、いい経験をしました。








