あれこれ、自分の日記、スクラップ類を眺めておりまして、
さすがと思わされる名言がありましたので、
ご紹介したいと思います。
■マドモアゼル シャネル(シャネル 創業者)
20歳の顔は、自然の贈り物
50歳の顔は、あなたの功績
20歳の顔は、自然の贈り物
50歳の顔は、あなたの功績
私は贅沢が大好きです。
贅沢とは、お金を持っていることやけばけばしく飾り立てる
ことではなく、下品でないことをいうのです。
下品こそ、もっともみにくい言葉です。
私は、これと闘う仕事をしています。
■マダム・ダリオ-(某ブランドマネージャー 作家)
シンプルすぎてエレガンスにかける女性などおりません。
エレガンスに欠けるのは、凝った装飾品をいくつも身につけたり、
うまくコーディネートされていない、時と場合をわきまえない
装いに身を包んだりすることです。
■安井かずみさん(作詞家)
女は女であることをやめられない。
ならば半端でなく、大人の女になって生きていこう。
■山咲千里さん(女優)
「本物の贅沢」とは、ゴージャスにお金をかけることでなく、
身近なものでこころ豊かに生活すること。
贅沢は特別なものではなく、あなたの身の回りに隠れています。
■加藤えみこさん(作家)
探していたものがここにありました。
私たちが世界に誇れるものがここにありました。
■カーメンさん(アメリカ人モデル 70歳でお美しい方です)
努力していること?強いて言えば、毎日をいかに楽しく過ごすか。
人生楽しまないとね。
■蜜蜂についての説明(はちみつについての記述)
蜜蜂というのはつくづく不思議な生き物で、女王蜂も働き蜂も、
最初は雌蜂として生まれる。
ところが、食料によって運命がかわる。
■草刈民代さん(バレリーナ)
何を食べようか、真剣に考えるところから始まるんですよ。
■高山寺
気は長く、心は丸く、腹立てず、口つつしめば、命ながれ
■前田典子さん(フォクシ- オーナー)
整理、整頓
嫌なことは溜めない
■叶姉妹
美は、一日にしてならず
雑誌などの切り抜きですので、出典があいまいですみません。
深いですね、、、。