the Will To Live
Amebaでブログを始めよう!

始めに。

どうしても守りたい人がいる。

そのために俺はこれを完成させた。

守るためならば、どんな犠牲を払ってもいいと思って作り上げた。


この設計書は

1体の兵器を生み出す。



もし、これを読んでいるお前が

俺の血に連なる者ならば、

遥かなる時を生きるであろう彼女を守ってくれ。


守るための手段がなくなったときに、

この設計書を紐解け。

そして、お前が存在する時代の知識と技術を与えるがいい。


この設計書は

1体の兵器を生み出す。

人の形をした

人にあらざる物を生み出す。


その力で、俺の愛する人を守って欲しい。


それが誰なのかは、

生まれてくるその子が知っている。





~第六代族長・皇八代怜斗の手記より復元、引用~

繋ぎ手の欠片へ

彼が求めたならば、

出来うる限り

その要求に応えてあげてください。


出来うる限り耳を傾け

出来うる限り心を澄まし


出来うる限り

あなたの力を貸してあげてください。


彼はすべての事象を思い、祈り続けます。

光を絶たれ、希望を失い、

死が彼の頭上で翼を広げても、

彼は祈りを捧げています。


その祈りは、

天に届かず地に届かず、

されど人の心に届くと信じ、彼は彷徨い続けるのです。


だからどうか、


彼がもし、あなたに何かを求めたならば、

そして、

その要求に少しでもわずかでも応えられると感じたならば、

どうかどうか、

手を差し伸べてあげてください。



~セントガダレスの口伝より引用~

旅の終わり

「それ」が何かと問われれば、答えは幾通りもある。


時間を越え

空間を越え


人の形をしていれば、物の形をしてることもある。

目に見えぬ存在(例えば「力」や「信仰心」や「言葉の意味」のようなもの)としていることもあれば、

世界そのものであったりもする。


「それ」は

そのようにして全時空間に存在し、

そのようにして全時空を繋ぎとめている。


姿を変え形を変え、

「それ」は欠片を探し続ける。


6つの欠片を手に入れたとき、「それ」は歴史の岐路に立つ。

「継続」と「回帰」の選択肢。


その答えはどちらだったのだろう。

私達には分からない。


なぜならば、

私達の歴史が「継続」の結果なのか、

「回帰」の結果なのか

それを知る術を持たないからだ。