お客様からの気になる情報 | ネイルの全て教えます。 by Paris pink

ネイルの全て教えます。 by Paris pink

小さな神戸のネイルサロンParis pinkのオーナーみさきです。
ネイルに関して気になること、不安なこと、今更聞けないネイルの基本、
ネイルサロンの選び方からなんから全部このブログに書きます!!

こんにちは(^^)

 

神戸のネイルサロン、パリスピンクの代表みさきです星

 

 

最近更新できておらずすみませんm(__)m

 

毎日更新しようとは思っているのですが、

なかなか忙しかったり、意欲が出なかったり・・・笑

 

こんなブログでも、何故かアクセス数は多めで

沢山の方に見ていただいていますが

 

あまり頑張りすぎると疲れて嫌になるので

ゆっくりマイペースに更新していくことにしました。ニコニコ

 

時間があるときは出来るだけ更新していきたいとは思っています!!

 

 

 

ところで、昨日来て頂いたお客様から

とっても興味のあるお話を聞きました。

 

 

 

ネイリストの方はもちろん、

美容に興味があるお客様は聞いておいて損はない話だと思います。

 

 

 

このお話、先に言っておくと

この記事で

 

ネイルのことがわかる!

とか

美容に詳しくなる音符

 

とか今すぐ得られる情報はないですアセアセ

 

 

実は、ある検定のご紹介です。

 

 

この一行で、興味ないわタラー

 

と思われた方は、ここまで読んで頂いて申し訳ないですが

この記事は意味がありませんので別の記事を読んでくださいハートブレイク

 

 

 

 

では、この先を読んでくださる皆様にご紹介したい検定。

 

ネイルに役立つ検定ですが、

 

ネイルに関する検定ではありません注意

 

元ビューティーアドバイザーで現ネイリスト。

エステティシャンの資格も持っている

私ですら昨日初めて名前を知ったのですが

 

化粧品成分検定

http://www.seibunkentei.org/

 

って知ってますか??

 

上のHPを見てみたら

3級のWeb試験は無料ですぐ受けることが出来るみたいですね。

 

12月に1.2級の試験があるそうです!!

 

 

 

昨日聞いたばかりで、私もどんな検定なのか詳しくわかっていないのですがタラー

 

化粧品成分の話、

以前の記事でお話したことありましたよね!?

 

 

どんな成分なのかきちんとわかっていれば

 

・良い組み合わせ、ダメな組み合わせ

・危険な成分、体に優しい成分

・ベースジェルの成分別種類

 

得られるものはかなり大きいと思います。

前も言いましたが、

この辺がわかるネイリストってそうそういないと思います。

 

他のネイリストとの差をつけて、

ワンランク上上差しのネイリストを目指すチャンスでもありますキラキラ

 

 

お客様側の方も

この検定を取ることによって

ネイリストがどのようなジェルを使っているか

自分に合ったジェルはどれか

もしかしたら色々分かるかもしれませんOK

 

 

12月の検定はさすがに無理だと思うので

第9回の検定を目指して少し勉強してみようかと思います。

 

 

 

もし、この記事を見ている方で

 

この検定を持っているよ!

どんな検定か知っているよ!

 

 

という方がいらっしゃいましたら

是非、コメントにてこの検定の事を

詳しく教えていただけると嬉しいです!!

 

 

 

 

 

 

一つ、楽しみが増えたみさきでした音符

 

 

 

 

 

 

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

雰囲気と技術にこだわったお店♪

nailsalon parispink パリスピンク

〒650-0026

兵庫県神戸市中央区古湊通2丁目2-10-103

JR神戸駅から徒歩むらさき音符

 

電話078-515-6710

ホットペッパーからも予約できます下矢印

ホットペッパービューティー

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-