【実家片付け】疑われていたこと | 美色のブログ

美色のブログ

子育てに追われる日々です。
最近、いろんなことがあって思うことがたくさん・・・

ぼちぼち吐き出して行こうと思います。

2か月前かな?

実家片付けしていた頃、最後に居間の片付けを少しした。

…父が激高して修羅場になったので途中でやめました真顔ちょっと強行突破した感じだったので。

中途半端になってしまってます。

なんなら直ぐに元に戻ってゴミ屋敷手前です真顔

知らん。


そして、最近言われたのが…

今までの年賀状置いてあったのが無いむかっむかっ

捨てただろうはてなマークビックリマークむかっむかっ

こんなことをしばらく言われ続けていましたチーン


知らんがな。


捨てたかもしれないが(・_・;記憶が無い。

私もイライラして片付けしてたし。

でも仕分けしながら捨てた。

本当に要らないものが大量にあったからねビックリマークビックリマーク

確実に捨てたのは既に捨てた家電の保証書や説明書、古い広告やガラクタ。

電話帳なんかは昔のもの置いてある。


年賀状⁉️記憶にない。


同時進行で夫が別の場所を片付けてくれた。

そちらにあった可能性が高いが…ガラクタ多すぎて書類まで行かなかった気がする…。

父は夫が捨てたと疑っていた。


父は古い年賀状を見ながら年賀状を書く。

大事なものならきちんと片付けしておけばいい。


毎日のように私が疑われておりました…

10日後に見つかった!と報告ありました。

とりあえず良かったです。


父が自分で置いていたとのこと。

物が多すぎて把握出来てないし

どこに置いたかわからなくなる悪循環

人のせいにしないでくれ〜おーっ!