経営者と職人の違い | 社長のマインドを整えて想像を越える成功へ導くコーチ

社長のマインドを整えて想像を越える成功へ導くコーチ

マインドを整えて全て上手く行く人生の成功へ導くエキスパート、メンタリングコーチです。

私は基本的に、

お金をかけずにビジネスを伸ばす方法やマインドを教えています。

0から34万円作る5つのステップと言う

最短起業塾でも同じです。

何故か?

個人でも事業主となれば、

会社経営と同じだと信じているからです。

実際にクライアントさんにも

同じ基本からやっていただきます。

例えば、

好きな仕事で起業したとしましょう。

好きな仕事が出来て満足しているかも知れません。

ラーメン屋さんなら、美味しいラーメンを作っていれば大丈夫だと

思っている人がいますが、

経営者マインドを作っていかないと、

多分行き詰まる可能性が高いでしょう。

ラーメンを作ることが好きなら、

ラーメン職人となり、

何処かのラーメン屋さんに勤めれば良いでしょう。

でも、

自分がお店を経営するなら、

好きだろうが好きでなかろうが、

経営のことを勉強しないわけには行きません。

身体を使って働くことは尊いと思いますが、

頭(アイディア、知恵など)を使わない限り、

経営は出来ません。

小さいことを積み重ねない限り、

大きな目標や欲しい結果には辿り着きません。

その小さなことを軽視していては、

稼ぐ限界は直ぐにやって来ます。

0から生み出す力をつけましょう。

そうすれば、

何があっても落ちることはありません。

確実な土台を作る事が出来るからです。

そうすれば、

人生もビジネスも良いスパイラルが回り始めます。

今年もどんどんたくさん稼いで、

税金をたくさん納めて、

日本の未来へ貯金しましょう。






いつもクリックありがとうございます。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ

今の自分を知り、未来へとつなげる

コーチングの申込みは、下記フォームからどうぞ。

お会いするのを楽しみにしています。

https://form.os7.biz/f/a5959f85/