ゴルフの親分のお子様が大学を卒業したそうです。

楽しそうな写真が届きましたラブ


大学4年間、お勉強にゴルフにと大変だったねラブラブ

お疲れ様でした。



彼女に初めて会ったのがSDCCのイベント。

その時の記事ダウン

↑この記事の中に彼女が日本の大会に出るという事だったんですが、そこで彼女をお世話してくれたのが、高校生だったあの岩井明愛プロだったんだってよぉ〜


繋がる繋がる人の縁‥


そしてそしての、お母様が日本人なんだよ〜とナプアちやんにお聞きしてからお母様と仲良くなり‥それが今の私のゴルフの親分ですラブ


尊敬する親分の記事はこちら↓



縁とはなんて不思議なんでしょう飛び出すハート



さて、彼女ナプアちゃんはフルの奨学金を貰っての大学進学でしたビックリマーク

勿論返済不要で、ゴルフの遠征費、ゴルフの全ての費用、スポーツマン用の特別な食事、全て大学待ち。

親御さんにとっては夢のような大学生活だったようです。なんせ今アメリカは本当に学費が高い。おまけに違う州だと、寮費等それは凄い額になるのが、全て無料だったようです。


それにしても飾らない家族で、みてるだけでこちらまで幸せになる写真ですねハートのバルーン



さて、今日はあの噂のバックを探しにトレジョへ

今、友達とLINEをすればこの話題。

どこどこのトレジョは何日に出るとか、この間オーダーしたばかりだから、6月の最初の週になるとか



もう、ヒートアップしてます爆笑



とりあえず、今日出るという噂があったので行ってみたが、無いよね爆笑




こちらはまだあるね。


可愛い〜






美味しそうです。なのにカートに入れるのを忘れましたショボーン


おいしそなポップコーン


ウベアイス出てるよ〜


これからちょくちょく行くから今日は少なめ32ドル


旦那様専用のハンドソープが無くなりかけてたので、こちらを。良い匂い。

今日、トレジョにあったこちらのお花の匂いよね。





私が唯一食べれるトマトがこちら。


好きだったハムがこちらに変わってた。Newってなってた。前のアップルウッドスモークとは少し味が違う気がする。少しね‥




娘からの母の日のお花のカーネーションと薔薇と


私がSDCCで貰ってきたカーネーションと薔薇を


ひとつのブーケにアレンジしてみたよ。 







嗚呼可愛い〜


あとの花はこちらにまとめた

お花で遊ぶの楽しい〜


ブーケにするのはこちらをみました。