どうもです。

 

おはよう!(  ̄ー ̄ )ゞビシッ

 

ドジャーズに移籍した大谷さん、まだ5月の時点ですが爆発中ですなァ~。

 

私も負けずに仕事も筋トレも頑張っております(笑)

 

このままの状態の大谷さんが毎年覚醒する6月に突入したら、どんな事になってしまうのか・・・・・。末恐ろしいですねッ♪(爆)

 

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨(*゚ェ゚*)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

 

依頼されている見積作成の方は確実に1台1台やっております。ご連絡をお待ち頂けます様、宜しくお願い致します。

 

((_ _(-д- 。)ペコリ

 

 

 

 

無料同乗走行』 ←お問い合わせはこちらから♪

 

 

ダイヤ加茂ホームページリニューアル 『https://www.diakamo.com/』しました。

 

 

『日産 R32 スカイライン GT-R BNR32』のKONI SPORT ショックアブソーバー 限定25台発売中です!!

 

詳しくは、こちらのブログから♪

 

 

 

旧車の足回りリフレッシュ強化!!

旧車足回りブログは、こちらから♪


アメ車の足回り&アライメントも継続強化中ゥ~。

アメ車ブログは、こちらから♪

 

 

ダイヤ加茂Instagramアカウントは 『@diakamo_racing

 

ダイヤ加茂ショッピングサイトは、『@diakamo_racing_shopping

 

 

 

YOUTUBEアカウントは、 『diakamo racing』 

 

ダイヤ加茂Twitterアカウント 『@diakamo7751 

 

TikTokアカウント 『diakamo_racing』

 

こちらも登録宜しくゥ~♪

 

(*´∇`)ノ ヨロシクネ~♪

 

 

 

 

『トヨタ 150系ランドクルザープラド』強烈な左流れ抹殺! アライメントセッティングゥ~♪です。

 

前回までは200系ハイエース4台連続UPしましたねー。

 

今回は!非常に改善問い合わせの多い!

 

 

トヨタ 150系ランドクルーザープラドの強烈な左流れ抹殺!アライメント作業依頼になります(笑)

 

多摩ナンバーの150系プラド。

 

東京都からココ静岡県焼津市中新田までに数多くのショップがある中、当店をご用命頂き有難う御座います!

 

|o´艸)。oO(Thank you)

 

中古車で購入後、愛機の全く真っ直ぐ走らない症状に気付いて当店にご連絡して頂き、先日に無料同乗走行及び愛機診断をさせて頂きました。

 

まあ150系プラドの特有の症状でしたなァ~。

 

本当に真っ直ぐ走らず、真っ直ぐ走らせる為に常にハンドル修正。非常に腕が疲れ肩がこります。

 

オーナー様からこの子を購入した経緯を教えてもらいました。

 

免許を取得した娘さんと中古屋さんに行って狙っていた車種があり、現車を見に行った時この子が隣に並んでおりました。

 

その時娘さんがこの子に一目惚れしまして、速攻購入した形となりましてねー 素晴らしい出会いでした♪

 

(*´д`)y-~

 

っと!先に書いておきます。

 

150系プラドのこの様な真っ直ぐ走らない症状抹殺アライメント作業の仕方は、愛機の色々な仕様や症状・現状の状態等で改善作業のやり方が多々ありまして、そうですねー軽く10種類以上の改善作業方法がありました。

 

今までは上記改善作業を完璧に施工したの愛機の改善状況は、完全完治車は全体の30%・ほぼ完治車は40%・とある部分のみ完治できず他は完治車は20%・真っ直ぐ走る根本的改善に至らなかった愛機が残り10%。

 

ザックリですが、こんなデーターでした。

 

あッ!上記全てコーナーワークに関しましては勿論♪激変確定になっておりましたよ。

 

っと今回こちらのオーナー様にお願いしまして、ちとやってみたい作業を施す為に時間を頂きまして施工しました。

 

結論!

 

治し方、わかったよ(爆)

 

上記のデーターを元に、この新たな治し方を施工したらどんな完治率になるのか?

 

そうですね~ 最終的には車両の状態や車両誤差等にて完全完治まで至らない愛機は必ず存在するかと思いますが、完治率軽く85%オーバーになるでしょう。

 

今回のこの子も正直治るのか?

 

今までだったらちと厳しい状態の150系プラドでしたが、100%完全完治に至る事が出来ましたよ(笑)

 

正直私もビックリしましたが、超ォ~真っ直ぐ走る様になり超ォ~激変しました♪ 指二本で摘むだけで真っ直ぐどこまでもォ~。

 

( ̄ー ̄)y-~

 

先ほど書いた『最終的には車両の状態や車両誤差等にて完全完治まで至らない愛機は必ず存在する』←この150系プラドに関しましてもかなりの大幅改善に至ります。

 

正直、気にならないレベルまでもっていけるでしょう。

 

( ゚д゚ )

 

さてさて、入庫時のアライメントデーター。

 

 

 

まあ新車から全く足回り等触った形跡がなかったので、まあこんなもんでしょう(笑)

 

尚、例えば上記データーを左右完璧に治しても、この子は真っ直ぐ走らせられないでしょう。

 

あくまでも今までの私の技術レベル・知識レベル・技量レベル・経験上ではの話ですがね。

 

オーナー様から娘さんが溺愛したこの子を末永く乗り続けたい!そんな思いもあったので、

 

 

ショックも安定のKONIに交換へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤ加茂のこの150系プラドの足回りリフレッシュ基本プラン施工ォ~。

 

このブツ達をぶっ込み時にはただ取り付けするのではなく、150系プラドの特有の車両誤差に手を打っておきますと、全てのセッティング終了後の愛機の激変具合に大きな開きが出てきますねッ。

 

(*´゚д゚`*)

 

ぜーーんぶブツをぶっ込んだら!

 

 

どうせならコーナーをガンガン娘さんが恐怖感なく踏んでいける様にィ~

 

『ダイヤ加茂 150系プラド専用ォ~ 激辛!コーナリングマシーン作成!アライメントセッティングゥ~』施工しちゃった♪(爆)

 

(。-_-。)

 

あッ!

 

入庫時のアライメントデーターの

 

 

このリアデーターのスラスト角の悪さは、

 

 

治せますよー。

 

このリアスラスト角ゼロ修正後の加速感と来ましたら、もうヨダレものですなァ~。

 

(*u_u)

 

 

 

 

 

 

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 

 

『オーナー様の体感 & コメント』

 

加茂様

 

先日、プラド150系のアライメント・足回りにてお世話になりました〇〇です。

 

加茂様に手を加えて頂いた後のインプレッションをご報告させて頂きます。

 

ブログやホームページを事前に拝見させて頂き、素人では分かりにくい言葉(セッティングゥ~等)があり少し不安でしたが、足回りへの自信が画面から沸々と感じられましたのでお願いした次第でございます。

 

ちなみに、最近、「セッティングゥ~」の意味が分かるようになってきました(笑)

 

 

【一般道】

 

・まず驚いたのが、速度を落とした時の「スゥー」と前へ流れていく感覚。

 

ニュートラルにでも入っているかの様でして、慌ててブレーキです。

 

抵抗感がもの凄く減っています。

 

・加茂さんの近所での試走では、おっかなびっくりで運転していた為、あまり突っ込んだ操作は出来ませんでしたが、地元に帰り少し荒く運転を試みてみました。

 

いつものカーブでロールがしない…

 

車が平行にカーブを曲がっていきます。

 

以前はカーブでは身体や腕を使って踏ん張る事が多かったのですが今は全然平気です。

 

・左流れ、僕の感覚では完全に消え去っています。少しの時間、手を放しながらでも真っすぐ走ってくれます。

 

マック食べながらでも全然平気!

 

・先日、一般道で走っているときに、止まっている対向車線の車と車の間から、急に自転車の飛び出しがあり、慌てて急ブレーキ。

 

イスの上に置いてある物は全て落ちてしまうほどのブレーキでした。

 

その時の止まり方が半端なかったです。

 

ビタッ!

 

・乗り心地は、まだ少し硬さを感じるか感じないかのレベルです。

 

今の段階でも全く気になりません。

 

今後慣れてくると、柔らかさが出てくるのではないでしょうか。

 

 

【高速】

 

静岡からの帰り道、やはりニタニタでしたよ。

 

御殿場過ぎてのカーブは、まさに試走にはもってこいでした!

 

アライメントと足回り交換で、こんなにも車って変わるものなのですね。

 

安定感・安心感が半端ないです。

 

疲れないですし、速度の体感が以前とは違います。

 

ベンツ等のドイツ車の様に、目で見る情報・ハンドルやアクセルから伝わってくる感覚がマッタリとしています。(分かりづらい表現ですみません)

 

500キロほどの日帰り運転も身体への負担が全く違いました。

 

 

【総評】

 

若いころから車を乗っていましたが、足回りに手を入れるのは初めてで、完成した車を想像できないままの依頼でしたが、完成車を受け取り、出来の素晴らしさに感謝しております。

 

金額はボチボチ高いですが、これからのカーライフを楽しめる期間を考えれば全然問題なしかと。

 

この度は、お忙しいなか我が愛車プラドに手を加えて頂きありがとうございました。

 

また何かございましたら頼らせて下さい。

 

寒くなり、ガレージでの作業も大変かと思います。

 

体調にお気を付けになり、困っているドライバーの為に末永く頑張ってください!

 

お土産まで頂いてしまった奥様、お父様にもよろしくお伝えください。

 

 

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 

 

 

オーナー様と愛機のお陰様で、この度は私の作業技術・知識・技量レベルUPが出来ました事、本当に心から感謝致しております。

 

全力で愛情を込めましたのでこれからも楽しく愛機と戯れて頂けましたら、末永く乗り続けて頂けましたらと心から願っております♪


ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

 

 

 

 

 

上記は全て賛否両論です。

 

 

 

 

 

では!今週も激務中ですが、頑張っております(笑)

 

フリフリ(*´Д`*)ノ))вуe вуe

 

YouTubeアカウント『diakamo racing』

 

Instagramアカウント『@diakamo_racing_team』

 

Instagramダイヤ加茂ショッピングサイト『@diakamo_racing_shopping』

 

ダイヤ加茂Twitterアカウント『@diakamo7751』

 

随時更新中ゥ~♪

 

お問い合せは、電話でお願い致します!!

 

輸入車・国産車の『足回りリフレッシュ』当店で出来ます!!

 

精度が違います!! 『3D4輪アライメントテスター』完備♪

 

ナビ検索キーワード『静岡県焼津市 大富郵便局』にて、目の前!!

 

中部運輸局 認証工場 静第8095号

 

機械工具商 静岡県公安委員会許可 焼第534号

 

日本自動車査定協会確認 中古自動車 査定業務実施店

 

一般社団法人 静岡県自動車整備振興会 会員