どうもです。

 

初めに、今回のブログはあやふやな文章箇所ばかりになっておりますので、またこいつ何か言ってるな!!って感じでェ~ 何時もより適当に読んでやって下さい♪(爆)

 

(*´ω`)o【オッハー】o(´ω`*)

 

今週に入ってから、かなり寒い日々が続いてましたねー。

 

ですが、昨日はココ焼津市はかなり暖かくなりました♪

 

来週火曜日は1日不在になりそうですし、勿論筋トレが出来ませんので今週はちと頑張ってやってます(笑)

 

汗をバンバンかきますので、こまめにシャツを変えて風邪を引かないように注意ですなァ~。

 

皆さんも体調不良には気を付けましょう。

 

(o◕ܫ◕)→ܫ←)ゥンゥン

 

 

 

 

無料同乗走行』 ←お問い合わせはこちらから♪

 

 

ダイヤ加茂ホームページリニューアル 『https://www.diakamo.com/』しました。

 

 

『日産 R32 スカイライン GT-R BNR32』のKONI SPORT ショックアブソーバー 限定25台発売中です!!

 

詳しくは、こちらのブログから♪

 

 

 

旧車の足回りリフレッシュ強化!!

旧車足回りブログは、こちらから♪


アメ車の足回り&アライメントも継続強化中ゥ~。

アメ車ブログは、こちらから♪

 

 

ダイヤ加茂Instagramアカウントは 『@diakamo_racing

 

ダイヤ加茂ショッピングサイトは、『@diakamo_racing_shopping

 

 

 

YOUTUBEアカウントは、 『diakamo racing』 

 

ダイヤ加茂Twitterアカウント 『@diakamo7751 

 

TikTokアカウント 『diakamo_racing』

 

こちらも登録宜しくゥ~♪

 

(*´∇`)ノ ヨロシクネ~♪

 

 

 

 

 

 

 

『BMW G14 850i カブリオレ』タイヤ 強烈なアンダー & 左流れ抹殺! アライメント♪です。

 

前回は、BMW MINI F60 クロスオーバーの足回りやアライメントの事を書きましたね。

 

今回は!

 

 

BMW G14 850i カブリオレ!の入庫。

 

こちらのオーナー様は愛機を変更する度に、私が手を下させて頂いております。

 

前愛機は同じ型にて、G15 の 840i のクーペ。

 

BMW G15 840i クーペ ブログは、 こちらから♪

 

840i と 850i を乗り比べた感想。

 

もう明らかに850i の低速からのトルク感が半端ない。

 

そして加速の伸びが物凄い。

 

結論、超ォ~速ェ~(笑)

 

明らかなる走りの違いが体感出来ましたねー。

 

ド━゚(∀)゚━ン

 

あえて言うなら、やはりカブリオレですので重量感が増した走り。ちと重い走り。

 

これに関しましては、アライメント不良ありますよ。

 

あと840iも850iも共に左流れ & アンダー傾向が強い。

 

入庫時のアライメントデーター。

 

 

なんか840iのデーターとほとんど同じ感じだねー(笑)

 

ちなみに840iの時の入庫データー。

 

 

本当に似てるよねッ♪

 

(。・w・。 ) ププッ

 

こんな同じ様なデーターでも、明らかに見ただけで違う症状が出ているんです。

 

それはねー

 

 

 

タイヤの減り方ね。

 

上がリア 画像左側が内側。下がフロント 画像左側が内側。

 

誰が見ても超ォ~ 内減り傾向。

 

ちなみに840iの激辛なるアライメントセット時にもタイヤ交換したのですが、こんな状態にはなっていませんでした。

 

では!!??何故に!!??850i カブリオレはこの様なタイヤの減り方になってしまうんでしょうか。

 

何故でしょうォ~(笑)

 

まあ色々要因はありますよ。

 

ちなみに、リアタイヤ詳細。

 

 

内側段減り摩耗。

 

そして、

 

 

内側サイドにクラック発生。

 

危なかったねー。

 

外側は何時も目で確認出来ますが、タイヤ内側は目での目視はなかなか大変です。

 

タイヤ内部は?

 

 

周円状に線が入っておりました。

 

( ゚ ω ゚ ) ! !

 

次にフロントタイヤ詳細。

 

 

内側ワイヤー露出。

 

リアよりもフロントの方がヤヴァかった(笑)

 

タイヤ内部は?

 

 

リアよりもくっきり付いてますなァ~。

 

ヽ(゚Д゚;)ノ!!

 

おいおい!そろそろ要因を教えろって!!??

 

まあ、やはり色々あるわけですよ(爆)

 

( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )なんでやねん!

 

あッ!低空気圧も要因だろ!!

 

まあない事もないですが、こちらのオーナー様は超ォ~まめにエアーチェックしていたそうですよ。

 

おぉ(゚ロ゚屮)屮

 

っと!ココでこんな状態の強烈な内減り傾向なるタイヤを治す、アライメントのマニュアル的なものがあるかと思います。

 

あーやってこーやってっと。

 

あッ!私はそのマニュアル通りにやらないと思います♪

 

先程2枚の入庫時のアライメントデーター貼っつけましたが、再度書きますがあまり変わらなかったのにこのタイヤの減り方の違い。

 

本当に困ったねー(笑)

 

まあとりあえず、

 

 

 

安定のォ~ミシュラン PS4Sにて、タイヤ交換♪

 

今回も脱!ランフラットタイヤ。

 

ランフラットタイヤでも普通のノーマルタイヤでもどっちでも好きな方で良いんじゃねッ!

 

あくまでも私の考えですよ(笑)

 

ちなみに私は!と言いますと、ランフラットタイヤは好きじゃないので躊躇いなくノーマルタイヤぶっ込みます。

 

どうしてもランフラットタイヤじゃなきゃダメだ!って条件でしたら、ミシュラン製をぶっ込みます(爆)

 

(*´∀`)アハハン♪

 

そんな感じでー

 

 

『ダイヤ加茂 激辛!コーナリングマシーン専用ォ~ アライメントセッティングゥ~』

 

ってか!要因の答えを言ってないだろって??

 

オーナー様には言いましたよ。奥様も居たのでタイヤ実物及び愛機現車を見せて、女性の方にもわかりやすい様に説明しました。

 

もうこの要因には色々な整備士さんの考え方がありますので、ここで書くと怒られちゃいますなァ~(笑)

 

まあ私的には要因はっきりしておりますので、オーナー様には何時も直接お話しております。

 

( 艸`*)ププッ

 

さてさて、今回のセッティングは全愛機840iの時よりも更に踏み込んでやってしまったので、入庫時とセッティング後の愛機の激変具合が凄すぎまして、ちと私もビビってしまいました(爆)

 

いやァ~ 走りがバケモノ過ぎて、こりゃ本当に気を付けないと免許が速攻なくなってしまいますねー♪

 

柱|皿`)q"ウシシシシ

 

文頭にも書きましたが、今回はあやふやな文章ばかりですみません(笑)

 

 

 

次回もまた何か書いていきますので、また暇な時にでも見てやって下さいなァ~

 

 

 

 

 

上記は全て賛否両論です。

 

 

 

 

 

では!今日は大嫌いな土曜日ですので、淡々と無心に黙々と作業をこなしていきます。

 

(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀

 

YouTubeアカウント『diakamo racing』

 

Instagramアカウント『@diakamo_racing_team』

 

Instagramダイヤ加茂ショッピングサイト『@diakamo_racing_shopping』

 

ダイヤ加茂Twitterアカウント『@diakamo7751』

 

随時更新中ゥ~♪

 

お問い合せは、電話でお願い致します!!

 

輸入車・国産車の『足回りリフレッシュ』当店で出来ます!!

 

精度が違います!! 『3D4輪アライメントテスター』完備♪

 

ナビ検索キーワード『静岡県焼津市 大富郵便局』にて、目の前!!

 

中部運輸局 認証工場 静第8095号

 

機械工具商 静岡県公安委員会許可 焼第534号

 

日本自動車査定協会確認 中古自動車 査定業務実施店

 

一般社団法人 静岡県自動車整備振興会 会員