昨日入院しました。

大学病院の病棟は相変わらず満床で

朝9時入院手続きしたのに

お昼過ぎても病室には入れず

荷物だけ預けて

色々な検査をしました。


CT、肺機能、血液検査、レントゲン、心電図

この辺は想定内ですが、

造影剤CTの後

注腸という検査をしました。

肛門から造影剤を入れて撮影したようです。

終了後は暫くカンチョウ後みたいな状態になり

何度もトイレへ行きました。


人工肛門閉鎖後はトイレ事情が大変だと

聞いてます。

こんな感じなのでしょうか。

こちらのブログで先輩の皆さん

トイ活が大変だと書いておられます。

辛いですねショボーン


しかしそれでも

人工肛門有りの時よりは良いと書かれてるので、

希望を持って手術に臨もうと思います。

売店でオムツを買って来ました。


手術は午後1時頃からの予定です。

何事も無ければ夕方には病室に戻され

明日からリハビリ開始とか。


色々祈りつつ頑張って来ます。