こんにちは!みいです。


FXの勉強をし始めて1ヶ月弱ですが、ついこないだ10日(水)にとんでもなく損失を出しちゃいました。



なんと、-30万円!!!



デモトレードで本当によかった、、、



でもめちゃくちゃヘコんでしまい、寝る気になれず漫画に課金してそのまま夜更かし。自業自得なんですが、次の日眠くて気絶しそうになってました。



さて、ではどうやって負けたのか。実は最初は大きな利益を出していたんです。



21時半の指標発表で市場は大きく下がります。







わーってすごい勢いで落ちてました。



動き始めた最初のタイミングで入れなければ、次のチャンスまで待つと決めているので




下がりきるのを待ってから、上がる瞬間にエントリーします。



結果+13万円の利益です!



しかしそのあと、判断を誤り小ロットですが黄色いところでエントリー



悪い癖なんですが、まだ上がるかも!とか損切りしないとダメ?とか



いろいろ考えてすぐに決断ができないので、その間にどんどんマイナスが膨らんでいきます。(もしくは利益出てたのにどんどん小さくなるとか)



今回は特に、損切りを早いタイミングでできなかったことが始まりだと思ってます。


    
  • 小さな額でも利益が出たらまず利確

  • 損が出たら損切りを怖がらない。トータル金額でみたらプラスになっていることが大事



など、この辺りをルールとして頭に置いておくべきかもしれませんね。


この時、-5万円の損失になりました。


当初の金額59万円→72万円→67万円(←今ココ)



で、「-5万円ならまだ取り返せる!」って思った私はまたエントリーします(笑)



もうね、「取り返す」って思ってる時点で冷静じゃないので



この時に引くべきだったと後悔してます。



直後に+1.5万円の利益を出し、いける!と確信私は再エントリー。



オレンジの辺りで-14万円を失います(笑)



水色の線で跳ね返って上がると予想したのですが、そのまま抜けてしまいました。



 
67万円→53万円です。うう、吐きそう、、





ただ、なんとその後流れに乗ることができたことで利確が続き、53万円→67万円に戻せました!




エントリーしたのはこの辺り。何回かエントリーしてますね。







ここでやめればよかったんだ、ここで、、




このあと欲をかいてまたエントリーします。





オレンジの横線を抜けようとしていたので(微妙に抜けてた)、このまま上がるのでは?と思ったのですが青いMAがフタにもなっていて、抜けられず、、


赤いMAも超えて下がり始めます。



気づけばそのまま-15万円です。




損切り後にしばらく続けますが、また-7.5万円。




時々+2万円とか取れるので、粘れば取り返せると思ったんだと思います(遠い目)



その後もマイナスを出し、残高が45万円になったときに静かにパソコンを閉じました。


72万円から45万円に減った。。


振り返ると、なんであの時やめなかった?とか、冷静に見ればここは入っちゃダメとかって気づけたと思いますが、やってる最中は分からなかったんですよね。。



今回は反省の多いトレードになりましたが、いい経験にもなりました。