こんばんは✨
花井 実希です🌷
タイトルの問いの答えから書きます。
それは「自分が自分を大切に扱うこと」です。
この話は特に娘にも伝えたいこと。
私の講座生さんに多いのが、
「なんだかいつも“損な役回り”が多い気がするんです。」というお悩み。
例えば職場では、
他の人に比べて明らかに頼まれごとが多かったり、
何もしていないのに(むしろ気を遣っているのに)キツく当たられたり。
家庭のお悩みであったのは、
旦那様に言いたいことが言えなかったり、
気がついたら旦那様の考え=自分の考え にすり替わってしまっていたり。(これについてはご本人に自覚がなく、コーチングで見えてくる場合も!)
これにはいろんな要因があるのですが、
ひとつ言えることは、
自分の扱い方=人からの扱われ方ということです。
このお悩みを持つ方に共通して言えるのは、
優しくて、空気が読めて、思いやりのある人
ということ。
ただしそれは、他人に対して。
自分に対してはこうです。
厳しくて、押さえつけて、話(本音)を聞いてくれない人(!)
わかりやすいように少し極端に書きましたが、
自分が自分をこんなふうに扱っているから、結局人からもこのような扱いを受けてしまう、わかりますか?🥲
そしてここでいう「自分」は見た目と中身、両方です。
この間、見た目が人間関係に及ぼす影響を、
「車」を例に挙げて話されていた方がいたのですが(とてもわかりやすかった!)
ピカピカの車とボロボロの車。
どちらか一方を叩いて、と言われたら大抵の人は(というかほぼ100%)ボロボロの車を叩くと。
この話を聞いて、自分をピカピカにしておく(大切にメンテナンスをする)ことは自分を守ることとイコールでもあると、改めて感じました。
ここまで読んでいただいたあなたは、
自分の内面と外見を丁寧に整えていくことが、
人間関係においてもどれだけ大切かおわかりいただけたかと思います^^
私は子育てにおいてもこのことを大切にしていて、
世界で一番大切な娘を、娘自身にも周りの人にも大切にして欲しいから、
私が学んで実践し、形にしてきたことは全て娘に手渡していきたいと思っています。
そしてそれはもちろん、今このブログを読んでくださっているあなたにも^^
もっと言えばあなたの大切な人にも伝えて欲しい✨
そんな想いで作ったのが、
体の内外から美しくなる美容のテクニックと心(意識)の仕組みや扱い方が合わせて学べる!
身も心も“なりたい私”を創る「セルフデザイン継続講座」。
こちらの個別説明会(無料)のお知らせを、
ブログと先日のノートセミナーの受講者様のみにさせていただいたところ、
募集期間開始前にも関わらず、お問い合わせやお申込希望のメッセージをいただき、
すごく嬉しいです!ありがとうございます^^
「この春こそ変わりたい!」
「優しい世界で生きていきたい」
「一生使える心と体の美容法を学びたい!」という方は要チェックです♡
↓↓↓
「セルフデザイン継続講座」の個別説明会(無料)は、
3/15(金)21:00〜 3名様限定で募集します♡
(「アラームかけて申込します!」というお声もいただいているので、気になる方はぜひお早めに^^)
申込方法は下記詳細よりご確認ください♡
↓↓↓
【募集中のサービス・各種SNS】
▶︎ 腸活などのインナーケアを含む美容と脳科学や心理学をベースとしたメンタルケアをかけ合わせたオリジナルのメソッドで、
心身ともに美しく、幸せな毎日をつくるお手伝いをしています✨
・お友達登録で「ママのQOLを高める時短美容BOOK」をプレゼント!
▶︎集英社MAQUIA マキアオンラインで公式ブログを執筆中!
こちらもチェックしていただけると嬉しいです💄
アカウント移行しました!
新しいアカウントでは、「子育てママの自分磨き」をテーマに、
☑︎体の内外から美しくなれる美容とマインドを発信
☑︎MAQUIAインフルエンサーが選ぶコスメ・スキンケア
について発信しています♡
ストーリーでは子育てママの日常も♡
こちらもよかったらフォローしてくださいね^^