クリスマス・年末年始★1歳9か月♡ | mii...*white day産まれの男の子と令和元年夏産まれの女の子との日々

mii...*white day産まれの男の子と令和元年夏産まれの女の子との日々

2015年2月22日♡JustMarried♡
29Wで切迫早産になり入院→自宅安静を経て、
37W5Dの2016年3月14日おとこのこが無事産まれました(*☻-☻*)

不妊治療(FT手術)を経て第2子を妊娠。
21Wで自宅安静になり
36W2Dの2019年7月24日おんなのこが無事産まれました(о´∀`о)

 

 

しゅうちゃんは1歳9か月になりました薔薇

 

 

 

 

もうこちらの言っていることのほとんどは理解できているし、

しゅうちゃん自身もだいぶ宇宙語から離脱してきました!

 

だいぶ、と言ってもまだまだ半分くらいは宇宙ですが笑

 

 

 

 

クリスマスは一番の繁忙期ツリー

 

っということで、無事旦那日勤私夜勤で、不在の合間は我が家の両親に見てもらうという計画が達成できました!

父だけと聞いていたのに、なぜか母も来たけどさ・・・

 

 

 

↑こんなにトーマスが好きだったのに、今ではあんまりです笑

 

クリスマスにサウンドトレインをサンタさんにもらったしゅうちゃん。

 

12月に入ってからはずっと、いい子にして頑張って、プレゼントもらおうね♪と言い続けてて・・・

うん!と答えていたしゅうちゃん。

 

いざプレゼントを手にしたときはとても喜んでおりましたハート

 

とはいえ、寝起きに枕元orツリーの下は出来ず・・・・

24日の朝に旦那がやる予定だったのですが(私は夜勤だったので)、旦那が起きると同時にしゅうちゃんも起きてあわわ

朝5時ですよ!!

 

結果・・・旦那が普段一人で寝ている寝室にサンタさん間違えて置いちゃったという設定にしました笑

 

 

 

プレゼントはこちら

 

 

 

阪急電車のサウンドトレインはあと

 

阪急電車なのは、親の趣味です。小豆色がオシャレで素敵でカワユス5

 

 

 

サンタさんと親からは別というのがメジャーみたいだったので、私たちからもクリスマスプレゼントを。

 

 

だるまさんシリーズ3冊を本屋で見せて、どれにする?としゅうちゃんに聞いたら選んだのがこちらでした。

 

絵本と一緒にう~~ん!とかやってくれて・・・可愛いですハート**

 

 

我が家の両親からはプラレールをもらいましたさくら

まだあけていないけど*shy笑

 

年末にあけます♪

 

 

 

 

 

 

 

しまじろうも好きで、特にいろっちが大好きあかっちきいろっちあおっち

 

 

下に引いてある紙製のいろっちのおうちシートはぼろぼろに破けて捨ててしまいましたが・・・shock*

 

 

 

 

 

 

 

 

12月、色々なイベントも楽しみましたmogu*

 

 

 

 

関西といえばのルミナリエルミナリエ

 

 

イルミネーションが大好きなしゅうちゃんなので、いろんなものを見せたくなって・・・ツリー

 

2月に旅行に行きますが、旅先でもイルミネーションを見に行きますよheat+

 

 

 

 

そしてこちらもキラキラ綺麗なチームラボの光の遊園地光

 

 

 

自分で書いたおさかなが動き出す壁面水槽♪

 

しゅうちゃんは何より蟹を追いかけていました笑

 

 

 

とにかくきれいで私も楽しかったですカワユス5

 

 

 

ただ、大きな密閉空間ではあったので、しゅうちゃんここで風邪をもらってしまったようでしたshock*

 

翌日から夕方~夜のみ熱を出すようになって・・・朝は下がっているという子どもあるある。

 

結局1週間くらいお熱を出していましたう~っ

 

特に何かの感染症とかではなかったのでよかったです。

 

保育園から呼び出しをいただいたり・・・とはいえ夕方だったりもう最寄駅に着いた頃だったりでしたが顔文字

 

病児保育を利用したり。

 

こういうときは車があるといいなぁ、と思いますね・・・

 

通勤手段が電車と社バスなので、車ならばいつもの通勤時間に間に合う距離なのに通常ルートだと1時間遅れになったりしてしまいます汗

 

 

 

 

 

 

 

 

色々あるけれど、毎日元気に食べて遊んで泣いて笑ってくれるしゅうちゃん。

 

大好きですカワユス5

 

 

 

 

 

お友達に2人目が産まれたりする最近。

 

我が家も望んではいるのでいつから考えようかと考える日々でもありますが・・・仕事のことや自身の年齢、今のアパートのこと、貯蓄のこと・・・を考慮したら次のクリスマスが終わってからかなぁ、と漠然と思います。

 

 

 

 

 

 

さて、保育園が今日から3日までお休みなので

 

社会人になってから、新婚旅行以外で初の6連休!

 

特に関西から出はしないけれど・・・地元に行ったり旦那さんの妹ちゃん家に行ったり行くところは何かとあります♪

 

ほんまなら、遠くに旅行とかしたいくらいの貴重な連休ですねsleep*