135人の体質改善に成功!
 
◆子供のころからの花粉症が改善
◆年2回の咳喘息が改善
◆食欲が落ち着き3キロ減
◆数年間の慢性疲労症候群改善
◆ウエスト7cm減
◆長年のめまいが改善
◆10年以上の慢性蕁麻疹の緩和
◆首の湿疹がなくなった
◆睡眠の質がよくなった
◆辛い生理痛がなくなった
◆自然妊娠できた
◆毎日下剤を服用していたが不要になった
◆家族にイライラしなくなった
◆お肌がぷるぷるになった
◆疲れがなくなり家事がスムーズに
◆娘の生理が再開etc
 
 
巷の健康情報・病院では治らず
どうしたらいいか悩んでいる女性が
甘いものを食べながら食を整えて完治
を目指すブログ♡
 
糖質制限なしの体質改善専門家
塚口みほです(41)

 

image

 

 


抗生剤って普通は飲むことが
ない薬なんだけど、

今ってちょっとしたことで
病院行くと処方されるよね。


カンジダ、中耳炎、扁桃炎、
気管支炎、ピロリ菌とかかなー。


おバカさんな医者だと、
未だにウィルスと菌が
ごっちゃになっていて
風邪で抗生剤だすところも。


抗生剤っていうのは
悪さをしている菌を
やっつけるために
飲んだりするんだけど


あのね、、、



安易に使いすぎ!

必要ないから!!!



image


どうしても飲みたいなら



途中でやめたらあかん!



医者に言われた通りの
日数は守ることが大切になるよ!


image


「良くなれば飲むのを
やめていいんじゃないの?」


て思うかもだけど、
それはあかんのだよーショボーン


抗生剤は飲むと覚悟したなら
言われた日数はちゃんと飲んで、



からだにいる菌を
全部殺さないといけないの




なんでかというと、


増えて悪さをしちゃってる菌は
ヤンチャで強い菌なのね。


そういう強い菌はカラダに



しぶとくい続けるのよ!






だから1日経って
「ちょっとよくなったなー」
と思っても、

そのときは弱い菌が全滅して
まだ強い菌はうじゃうじゃいる
ガーン



医者に言われた日数は必ず飲まないと
強い菌をやっつけれてないってこと!



やっつけれなかったら
その強い菌たちだけが増えてしまって
また症状としてでちゃうのよ。





例えばヤンキーと
マジメちゃんがいるとするじゃない?


ヤンキーて言葉が古い(笑)


学校にヤンキー10人、
マジメちゃん300人いたら、
ヤンキーは偉そうにできないよね(笑)


けっこう学校で
大人しくしちゃってる(笑)


でも学校終わって
マジメちゃんが10人くらい
しかいないとなれば、

ヤンキー10人は
ちょっと悪さしたり
威張ったりするよね?





同じようにカラダも
何かで菌のバランスを壊して

強い菌が増えてしまって
ヤンチャしている所に、

抗生剤をちょっと飲んで
弱い菌が一気にいなくなれば
強いヤンチャな菌は



悪さし放題!



悪さし放題させないためにも



抗生剤は飲むと決めたら
飲み切ること!!!


 

 

そして自分の食生活を
変えていかないと
また症状がぶり返したりするよ!





私もね20代の頃カンジダになって、
抗生剤を膣から入れられて
飲み薬も飲んでた時あるの。


でもねその頃は

食生活も原因になってるなんて
思ってもなかったから、
またなるんだよね。。。


で、あの嫌な診察台に
また上がることになる(T_T)


image


抗生剤というのは、
「私死んじゃうかも!」
てくらいの時に飲むもので、


ちょっとした辛さで
飲むものではない。



私たちは崩れた菌のバランスを
時間かけてでも戻すチカラがあるから
薬なんてホントはいらないの。




そのくらい普段必要のない薬を
どうしても飲みたいのであれば



①飲むなら覚悟して飲み切る

②そのあと食生活を変える




この2つは絶対にやってね!
 

 

 

 


抗生剤を飲まない健康的なカラダを

どんどん作っていくことって必要よねキラキラ

 

 

今Line登録すると、

 

 

135人以上の生徒さんが

生理痛や便秘や自律神経失調症etc

悩んでいる症状を改善していった

食べ方の説明書をプレゼント中ピンクハート

 

 

画像をタップしたら

登録画面出てくるから、

是非登録してもらってねーおねがい

 
下矢印 下矢印 下矢印
 
リボン公式Line三大特典プレゼント♪
 135人以上が実践改善した食べ方リスト必読!

 

 
リボンLineよりもっといろいろ詳しく
お役立ち情報がほしいと思ったら無料メルマガ登録してね♪
アドレス登録のみだよ~♡
 
 

リボンInstagram新しく作り直しました!

生徒さん達とのLINEもストーリーズに公開♡

 

 


悩んでいる症状を改善するために

カラダのメカニズムと食べかたを伝え、

サポートをしまくる長期講座をしてますピンクハート



image
 
image
 
image