施術×食べ方×出し方で差別化♡

本気で喜ばれる寄り添いセラピストになる!

体質改善サロンオーナー構築!

 

メソッド導入1年目に

年収プラス300万を目指す

セラピストのためのアドバイザーみほ(41)

 

 

 

 

50度洗いって聞くと

イコール野菜という

イメ―ジが多いと思うのよ。

 

 

きっと実際にやっている人いると思うニコニコ

 

 

 

 

今日私がしてほしい50度洗いはね、

 

 

肉の50度洗い!!

 

 

お肉の中でも

 

 

豚肉必須!!!

 

 

 

 

豚ってさ、自然界にいないものよね。

畜産動物としてできたもの。

 

 

とにかく餌の質が悪すぎる滝汗

 

 

そして放牧されている豚なんて、ごくわずかでさ。

 

 

すごく狭い中で育てられているから

ストレスも勿論かかっている。

 

 

 

 

そういう豚ってね、

ものすごーーーく

 

 

酸化する油を

お持ちなのよ

 

 

だからさ、豚肉臭くて

食べれないって人多いよね。

 

私も母も50度洗い伝えるまで

豚肉苦手な人だったから

食べれないことも多々あったタラー

 

 

 

もちろんそれだけじゃない。

 

 

 

抗生剤投与だってあるし

スーパーに並ぶ前に着色剤が使われたり

大きく見せるように注射されたり

 

 

いろいろな問題がある

 

 

だからこそ少しでも

不要なものを避けるための

下処理って超大事!!!

 

 

50度で5分漬けているだけで、見て!

 

 

 

 

やばくないー!?

 

 

初めて自分でしたとき

ビックリしたのよ。

 

 

この色を血だけでしょ?

と思ってる人も多いけど、

それはお肉によって違ったりするよ!

 

 

 

先日したときの写真もこんな感じ。

 

 

 

 

お湯が残ってたから

ササっと2回目もやってみた。

 

 

 

 

白いアクの元に

なるようなものが見えているね。

 

 

この手間を加えるだけで

 

 

臭い激減

不要なもの激減

 

 

となるよ~ピンクハート

 

 

で、調理中アク処理不要ラブ

 

 

 

50度洗い後は

お肉の色はピンクピンク音符

 

 

これが本来のお肉の色なのよ。

 

 

 

人によれば、

50度を熱湯と勘違いしていて

火が通ったからだとか、

うま味がなくなるとか

色々なことを言うんだけどね、

 

 

いやいやいや・・・

 

 

実際してみぃ???

てなるわニヤリ

 

 

 

50度洗いは

少しでも安心して

食べるための

大切な下処理♡

 

 

 

この下処理を実践している

生徒さんはほんと多くて、

こないだもね、

 

 

 

 

 

カラダに入る不要なものを

少しでも減らすことが

私たちにめっちゃ必要よキラキラ

 

 

排出が追い付かなくて

カラダはゴミ屋敷状態に

なってるからねタラー

 

 

ちょっとしたことを

習慣にしていくことで

症状もどんどん減っていくのよ~ニコニコ

 

 

まずは行動してみて!!!

 

 

そしてお客様に伝えていこうピンクハート

 

 

 

 

まじかるクラウンLine登録

 

 

まじかるクラウンインスタ

image