カラダの仕組み×食べ方で差別化♡

体質改善セラピスト構築

 

糖質制限なしメソッドで

ホントの健康ビジネスを目指す♡

【お客様によりそうセラピスト】に特化♡

 

 

セルフケア専門家みほ(41)

 

 

 

 
 
不眠とか便秘とかアレルギーとか
なにか悩んでいる症状があるお客様。
 
なにしても治らない!ていうとき、
「あなたからサポート受けたい!」
てなるとするやん?
 
 
そうするとさ、
お客さんからすれば
 
 
この人からサポートしてもらったら
今ある症状はどのくらいで
治るんやろ???
 
 
って思うと思うのよ。
 
 
お金払って治らなかったらどうしようショボーン
て悩んじゃったりね。
 
 
 
わかるよねー、そのキモチ!
 
 
 
症状を一時的に抑えるだけの
病院は気軽に行けるのに、
 
なぜか根本的に治そうと思って
誰かのサポート受けるとなると
気になっちゃうものよねチュー
 
 
じゃぁもしお客様に
 
〇〇さんにサポートしてもらったら
私いつくらいに治りますか?
 
て聞かれたら、あなたはなんて答える?
 
 
image
 
 
これはさー。
 
 
 
いついつまでに
あなたは治りますよ!
 
 
 
なんて安易に答えれないよ。
 
 
答えてる人が
もし知り合いでいるなら
おそらく対処療法教えてるわガーン
 
根本的治癒はさせてないわ真顔
 
 
 
だってさー
どのくらいで改善するかなんて
 
 
 
お客様次第やもん
 



 

どのくらいの行動量をするかで
期間は変わるし、
 
例えば同じ症状があるお客さんがいても
 
今のカラダの土台がどのくらい
崩れているのかでぜんぜん
期間は違うんだよね。
 
 
 
同じ症状だからといって
同じときに行動スタートしても
改善する時間はみんな違うの
 




 

 
例えばね、
ミニトマトを作るとするじゃない?
 
 
Aさんは土づくりから
Bさんは種まきから
Cさんは目が出ている所から
Dさんはトマトを作る畑探しから
 
 
トマトを作るという
同じ目的があっても
スタート地点がバラバラなら
トマトができるまでの期間は
変わるよね?
 
 
同じように、
どの状態から始めるか?で
全然改善する期間は
変わっちゃうのよニコニコ
 
 
だから同じ症状の仲間がいても
同じ期間で治るとは限らないのよチュー
 



 
花粉症の生徒さん。
 
15年以上薬飲まないと
生活できない状態だったのに、
1年後の花粉症の時期には

少し痒くなったり鼻水でるけど

薬が全く必要なくなったの照れ

 
 
でもある40代の生徒さんは
20代後半で花粉症デビュー。
 
毎年薬飲んでいて私のところにきたのね。
 
花粉症の時期がくると
症状はなにも変わらず。
 
ただ花粉症は変わらずだけど、
生理痛は治ったのピンク音符
 
で、次の年に花粉症卒業キラキラ
 
 
因みに私。
 
ずっとなかったのに、
2019年にいきなり花粉症にガーン
 
一年目は酷すぎて
目薬ガンガンに使っちゃったよね(笑)
 
2020年はガクンと緩和して
2022年には改善ピンクハート
 



 

こんな感じで
どのくらいの期間で改善するのか
 
なにから改善するのか
 
 
 
それは行動する
お客様
カラダ次第なのよ♡
 
 
 
どんなにカラダの状態が崩れていて
症状に悩んでいたとしても、
正しい食べ方をしていけば

 

 
絶対になにかしら変わって
悩みの症状もどんどん
改善していくからねウインク
 
 
 
だからどんどんできることを
やってもらわなきゃなのよーチュー
 
 
楽しく行動しながら
症状を解決させる
セラピストになってねキラキラ
 
 
 
正しいメソッド
しったもんがちよ♡
 
それをあなたが
受け取って
伝えていってね♡
 
 
 
花粉症・生理痛・生理不順・
片頭痛、自律神経失調症など
 
135人の生徒さんが
悩んでいる症状を
改善するためにやってきたこと
 
知りたい!!!
 
て思ったら、下記のLine登録の
画面をクリックして、
プレゼントもらってねピンクハート
 

下矢印 下矢印 下矢印

 

 

 

まじかるクラウンLine登録

 

 

まじかるクラウンインスタ

image

 

 

今までジムのトレーナー専門で

カラダのメカニズムと食べ方を伝え、

生徒さんたちのカラダを改善し、

収入もあげてきましたピンクハート

 

これからお客様にとって

本当のセラピストを構築したく

新しくヘルスケア塾やりますピンクハート

 

 

お客様にちゃんとアドバイスできるよう

生徒一人一人しっかりサポートキラキラ

 

image

 

image

 

image

image