▼前回の記事
産後3日目には外出許可をもらって
ケンジの病院へ行きました。
会える喜びで、すごく緊張しました。
彼がお世話になっているNICUでは
沢山の看護婦さんが
小さな赤ちゃんたちのお世話をしてくれていました。
こういう光景を実際に見ることも
初めてでしたし、NICUは
機械の音だけが響き渡る静かなお部屋で
入り口を入った時の緊張感がすごかったのを
覚えています。
主に当時NICUでは小さく産まれた赤ちゃんが多かったので
4000g近くで産まれたケンジはものすごく大きく見えました。
笑笑
この写真、今のケンジと全然面影が無くて
笑えます
色々な検査の結果
完全型房室中隔欠損
といって手術が必要とのことでした。
今は心臓に負担をかけないように
栄養はチューブで注入することに。
とにかく知識が全くないので
お医者様と看護婦さんを信じて、
私たちは祈ることしかできませんでした。
本当に毎日心配な日が続いたんですが
パパはいつも
全てには理由があるから。
大丈夫って
ポジティブです!何事も
続く