eco戦記⑭ | ダイズさんの成長日記

ダイズさんの成長日記

ブログの説明を入力します。

ぃよっこいしょ~
ダイズ父ちゃんです(*^-^)

 TODAY'S
 
eco戦記8日目


この日の三河地方は



恵那に着いたとき恵那は止んでました(*^-^)


さてお仕事は
もともと1部屋だったものを2部屋に仕切って
壁、建具等もとりついてきました🎵

以前にも書いた通りリノベーションの時は
何を基準にして残すものとの取り合いを計算にいれつつ違和感なく納めるか☝️
ただ壁作るだけなら簡単なんだけど

そこの判断力、思い切りの良さ、
すぐ見える結果

新築にはない面白さだよね🎵



お昼は残り少ない恵那を満喫するため
恵那のKahmaへ(*^-^)
(満喫するのにKahmaって(笑))
天気も青空見えて気持ちいいよね🎵


午後の部が始まり…
❓️


またまた土砂降り☔…


しかもえげつない降水量💦
東濃地方って山しょってるから夏はいつもこうなの⁉️
基本的に、山の斜面に家がある地区だから
見慣れんとなかなか怖いですよ…

もっともこうやってきてるうちの半分は
そういう夕立⚡きてるから
慣れたって言えばなれたかな…😅


外も屋根のあるスペースがあってくれたおかげで作業は進んでいます❗


残り予定日数(目的日数)も限られてきてるので
うわぁっ…って思いながら
帰りには止んでくれよと祈りながら
作業してました🎵


もっともあまりに☔強かったので止んでから恵那を出発☝️

ルーティーンになった⁉️屏風山で一息‼️


遅くなったので早く帰りたい気持ちを抑えつつ安全にこの日を終えた…

~ダイズ父ちゃん~でした(*^-^)