こんにちは、美穂子です^^
先月出版された 『読むミュージアム 肥後古流』 に
私も掲載させて頂いたのですが
全体のバランスや本の趣旨から外れる所は
カットされたり変更されたりしていますので
こちらのblogでは原文をノーカットで
私の思いをそのまま載せていきたいと思います ^^
長いので数日かけて掲載していきます☆
これまでの記事はこちら
◆ 今を活きるということ
比叡山から帰ったあと、自然な流れでyogaと出会いました。
ゆったりと呼吸にあわせて動き、瞑想していく時間はとても心地よく
心が整理され癒されていきました。
Yogaの素晴らしさに魅了され、講師の資格を取りデビューするまで
それほど月日はかかりませんでした。
Yoga講師として初めてお金を頂いたのは、カフェでのイベントの時のことで
15名ほどの参加者がいらっしゃいました。
口から心臓が飛び出るのではないかと思うほど緊張したのですが、
クラス中、“あれ?この感覚知ってるぞ???”
という思いが湧き上がります。
最初バラバラだった空気が誘導にあわせてまとまっていき
静けさと繊細さが訪れた時に
茶会の時に亭主の型にあわせて全体の空気がまとまっていき
静けさと繊細さに包まれていく様子が重なったのです。
この時初めて、yogaとお茶のつながりを体感し
その後、周りの方々の後押しもあって
流れるように茶yogaのスタイルが出来ていきました。
茶yogaが少しずつ出来上がっていく中で
自分はyogaの人なのかお茶の人なのか、生徒さんの要望を叶えていく人なのか、
成長を導く人なのか、何かを伝えていく人なのか、いろいろ考えましたが
最近は 肥後古流を守り伝える家に生まれた人間として
yogaのスタイルを借りて肥後古流の世界を表現しよう
という所に落ち着きました。
このスタンスは、お茶の先生になる前の
今の私を活かすことと思っています。
【 6月 茶×yoga@白川公園茶室 】
茶室での茶×yoga
6月23日(土)13:30~15:30すぎ
yoga90分+茶道肥後古流お点前(抹茶、和菓子付)
白川公園茶室
wakokoroyoga@gmail.com