草津湯畑ライトアップと最終日 | Life goes on. ~アラフィフ独身の日常~

Life goes on. ~アラフィフ独身の日常~

アラフィフでバツイチ。
50代で転職して、婚活もたまに再開。
美味しい料理とたまにいく温泉が、楽しみ。
嵐が大好き

草津温泉の夜は

湯畑のライトアップを見に


ラビスタ草津ヒルズから

湯畑けまでは

徒歩10分位と聞いていたが


草津って坂道多いのねあせる

めちゃくちゃ坂道滝汗

なのだけど

ホテルから湯畑までの

送迎バスがありました!


湯畑から少し遠い宿は

どこも送迎してるみたい

いろんな宿のバスがあった








湯畑のライトアップ
やはり人気なのね
けっこう人がいましたニコニコ
とても幻想的で綺麗
これは、絶対見た方がいいね!


翌日の観光は

特に何も予定してなく

帰り道沿いに見つけた道の駅へ



ここからの景色が

すごく素敵でした爆笑






お天気も最高だったから

空の色と水の色が

本当に綺麗で

写真じゃ伝えきれないのが残念笑い泣き



しばらく景色を見ていましたニコニコ

群馬県て温泉もたくさんあるし

良いところですね~




そして

機会があればいってみようと思ってた

こちらにも行きました爆笑



平日だし

時間も14:30頃だったからか

並ぶことなく

無料こんにゃくバイキングへ

店内も空いていた~



いろいろあって

面白かったけど

食べると全部こんにゃくだな

って感じはすごくするあせるので

違うものが食べたくなった笑い泣き


でも行けたので満足~



草津温泉旅行楽しかった~

思ってたより

運転車楽だったので

また行きたいな爆笑