ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

 

インテリアコーディネーターの

小川美穂子です^^

 

 

 

初めましての方は、

プロフィールをどうぞ!

 

 

 

*各種SNS、HPなどリンク先はこちらから

(画像クリックでリンク先へとびます)

 

 

 

 

※ご提供サービスはこちらから

 

 

 

 

インテリアのプロが

理想のお家づくりをサポートする

 

 

\ ニュースレター(メルマガ) /

 

 

※画像クリックで

ニュースレター登録画面へ移動します

 

 

 

 


 

 

 

 

やっぱり

買ってよかった~!

 

 

 

 

以前、

こちらの記事でおすすめした

ストッケのトリップトラップ。

 

 

 

 

 

 

 

実際に使用してから

ある程度期間が経ったので

使用後レビューを書きます^^

 

 

 

 

 

結論からいうと、、、

今のところ大満足の使用感気づき

 

 

 

 

その理由をあげていきますね。

 

 

 

 

 

満足理由その①:

掃除のしやすさ

 

 

 

離乳食中期ごろから

食べこぼしや子どもの手についたご飯が

椅子にもべっとりとつくように…看板持ち

(離乳食ってホント汚れますね~)

 

 

 

 

我が家は

フィヨルドブルーを使用中ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木材にブルー塗装が

しっかりとされたものなので

 

 

 

 

がしがし水拭きしても

問題ありません!

 

 

 

 

食事汚れが椅子に

染み込むこともないです。

 

 

 

 

椅子自体のデザインが

シンプルなので

 

 

 

 

拭き掃除もしやすいのも

お気に入りポイント!

 

 

 

※椅子用のクッションも販売していますが

離乳食期はクッションが汚れてストレスになりそう…

小さい間はクッションなしの方が掃除しやすいですよ!

 

 

 

 

満足理由その②:

良い姿勢をキープできる

 

 

 

地域の保健士さんに

離乳食期は「食事の姿勢」が大事

と聞きました。

 

 

 

・背筋を伸ばして座ること

・足を地面につけること

 

 

 

で噛む力を養えるそう。

 

 

 

トリップトラップは

子どもの身長にあわせて

踏み台の高さを調整できるので

 

 

 

 

踏み台に足をちゃんと

つけさせることができます。

 

 

 

 

そのおかげか?

(他の子の様子がわかりませんが)

 

 

 

離乳食も少し早いペースで進み

9か月で完了期となりました^^

 

 

 

 

※踏み台の調整が難しい…

という声も見かけましたが

 

 

 

固定しているネジをゆるめれば

簡単に踏み台の調整ができ

我が家は不便とは感じませんでした。

 

 

 

※ネジをゆるめるための六角レンチは

踏み台の裏側にマスキングテープで止め

なくさないようにしています。


 

 



 

満足理由その③:

インテリアに馴染むデザイン

 

 

 

購入の決め手にもなった点ですが

やはりデザインがいいですね!

 

 

 

 

シンプルで色も豊富なので

どんな空間にも合わせやすく

 

 

 

スタイリッシュなデザインに

見ていて気持ちが高まります。

 

 

 

 

 

 

また、

これはトリップトラップに

限ったことではないかもしれませんが

 

 

 

 

初めて息子を椅子に座らせたとき

今までに見たことのないほどの

大興奮&大喜びでした看板持ち看板持ち看板持ち

 

 

 

 

 

大人と一緒に息子も

食事を囲いたかったのかな?

 

 

 

 

ともっと早く購入すればよかった

と後悔したほどです。

 

 

 

 

 

他の赤ちゃんが

そんなに喜ぶかはわかりませんが

 

 

 

 

 

息子は本当に嬉しそうにしていたので

その姿を見られて買って本当によかった~

と早々に実感しました拍手

 

 

 

 

 

 

大人まで長く使えるチェアなので

きっと今後もこのチェアの良さを

体感していくだろうと思います!

 

 

 

 

 

 

デザイン性と機能性

両方を重要視したい方

おすすめのチェアです気づき

 

 

 

 

 

Smiliving -微笑みがこぼれる生き方を-

インテリアコーディネーター

小川美穂子

 

 

 

 

 

 

お申込み・各種お問い合わせは

こちらからお願いいたします。

 

 

 

ご心配な点・ご要望などお気軽にどうぞ!

 

 

 

*各種SNS、HPなどリンク先はこちらから

(画像クリックでリンク先へとびます)