毎月1日にやること | 元保育士の整理収納アドバイザー

元保育士の整理収納アドバイザー

元々ものを捨てられなかった私が、整理収納を勉強して、ミニマリスト思考を取り入れたら、自然とものが手放せるようになってきた!

10年間の保育士経験を活かして、子育てと片付けに悩むママを応援。

夫、小5男子、小3女子、3歳女の子、犬1匹との暮らし。

   ミニマリストに憧れながら暮らしを整え中。
   元保育士の整理収納アドバイザー、みほこです。
   子どもがいてもスッキリ暮らすコツを発信中。
  
   プロフィールはこちら →自己紹介

 

こんにちは、みほこですニコニコ

 

11月1日は過ぎてしまいましたが、毎月決まってやっていることってありますか?

 

月に1回やるお掃除だったり、いつやるのか決めておかないと忘れてしまう…ということも。

 

 

 

私は、忘れないように月の最初にルーティン化していることがあるのでお話します。

 

・食器用スポンジを新しいものに取り替える

・歯ブラシを新しくする

・キッチンの水道の蛇口をキレイにする

・食洗機を洗う

・洗濯槽を洗う

 

 

 

この5点を、毎月1日にやるようにしています。

 

もちろん、できない時もありますが、ここ半年くらい続けてきて、習慣化してきたので、忘れているとなんだか気持ち悪いなと感じるようになってきました。

 

 

 

掃除も一気にやるより、こまめにやった方が予防掃除にもなるので、

 

トイレ掃除、お風呂掃除は、できるだけ毎日やるようにしています。

 

 

 

このルーティンも多すぎると、やらなきゃと思ってしまって、気持ちが後ろ向きになってしまいますが

 

やりたくてやっていることのルーティンなので、習慣化して続けられているんだと思います。

 

習慣化と義務化って気持ちが全然違います。

 

 

この記事が、誰かのお役に立てたら嬉しいです。