現在
長女 ひまり 8
次女 かのん 6歳 (ダウン症)

姉妹を育てるママシンガーです。

過去を振り返って投稿しています。




{3325E043-6634-412F-9265-349B020A3474}

どうも




柵を下げているとベットを飛び降りようとするので半分柵上げっぱなし…





なんだか…



めちゃくちゃ可愛くて天才ペットを飼ってる気分の私です





うちのかわい子ちゃん
{D67DACB2-7003-4CA1-B4DC-448B53F7110B}

こうして見ると…


{15D465E9-29BD-4C16-BE25-DDF76760FC3C}

シザーハンズにもみえます


{4A61CE72-FEDB-4DF0-A98C-299CB5A94A48}

ガオー!クマとったどー!





こんな時でも成長してくれていて

{B5EBE364-6C80-418F-9041-12675CC91015}
指差し出来るようになりました。



指をさして、いろいろ私に教えてくれます。




かのんが指差す方を見ても私には何もみえません。





…かのんには

いろんな何かが見えるのかもね。笑





ひまりもそろそろ寂しくなってきたようで…


『ひまり、大丈夫ー!』


とか言うけど、


『(会ったら)いっぱいギューしてね』


とか言うから健気で…





ママが大変な事も、かのんが苦しい思いをしてる事もよく分かっている ひまり。





でももう少しだよ!





そういやね。



ひまりは救急車をみると大きな声で


『救急車、ガンバレーーー


と叫びます。





かのんと一緒に救急車に



何回か乗った事があるので



具合の悪い人を助けている車…



と認識してから応援するようになりました。




今回はかのんが救急車で搬送されるとき、


私とかのんしか乗車出来ないと言われ


ひまりはじぃじの車で移動でした。





私はあまりにドタバタしていて

全く聞こえなかったのですが、



私とかのんが救急車に乗り込む時に



ひまりが大きな声で



救急車がんばれー!


かのんをお願いします!



と叫んでいたそうです。




救急隊員の方がその声に気づいてくださり


ひまりに敬礼してくれて


深々と頭を下げてくれたそうです。

 


後から母に聞いて、涙が出そうになりました。






てかさぁ…ただの風邪なのにね〜〜


どんだけ〜〜!笑


{A9DBB1DB-8E88-4F25-BDF7-69FB1BE500F5}

でへっ♡ごめんね、みんな。



入院5日目!さて、面会いってきます!





インスタはリアルタイムで投稿