現在
長女 ひまり 8
次女 かのん 6歳 (ダウン症)

姉妹を育てるママシンガーです。

過去を振り返って投稿しています。




療育園の帰りになぎさちゃんとお茶でも…と思ったらどこのお店もいっぱいで



※なぎさちゃんの次男くんはソトス症候群で同じ療育園に通っていました。


仕方なくみんなでスーパーの喫茶コーナー?みたいなとこでお茶しました泣き笑い



長男くんがいつも座ってるベビーカーの後部座席をお借りしたよ


{E7A990FD-C5AA-41F6-B240-1888295F74C4}
まぁ♡素敵なお兄さんが♡


{EA4EB090-5B66-4A13-A610-0D9A24BA78FD}

ママー♡お兄ちゃんがたくさん遊んでくれたよ!


長男くんはとっても優しい子。

かのんをたくさんあやしてくれました。
ありがとう。






そうしたらあれ?お隣の席に来た親子の娘さん。


かのんの先輩?



前だったら何も考えず声をかけていたけど、なんか今は声をかけるの躊躇しちゃうようになって…




とりあえずその場で少しだけ

みんなで世間話をしてサヨナラしたんだけど

外に出たらバス停に2人が座っていて。




「よし、声かけてみる

と、なぎさちゃんに決意表明して



思い切って声をかけました。




バス停に座っている2人に


「おーいまた会えたねぇ」


と手を振ったら、


娘さんがニッコリ手を振り返してくれました



バスが全然来ないのよってお母様が笑っていて。


また少したわいもないお話ししつつお母様に




「あの、あのー。

うちの子と一緒ですか?その…ダ…」



まで言ったら、



「一緒⁉️うちのはダウン症よ





なんかそこから私必死で



「あ、あの。うちの子もダウン症なんです。

やっと1歳になりました。」



と話したら




「あら、そうなのー?


見えないね。分からなかったわよ。男の子?

顔 可愛いわねぇ。


うちのはもう…酷かったの



って、ご本人お隣にいるのにお母様泣き笑い


うちの子、女の子ですー


もうみんなで大笑い。






「うちの子いくつにみえる?

年聞いたらビックリするよ


ってお母様。




年を聞いたら41歳だそうで




ほんとだー!若く見えますね。


って なぎさちゃんと言ったら、




「自分だけがどんどん老けていって

娘があまり老けないから

年の差埋めるの大変だったのよー。


よくね、

おばあちゃん?って聞かれて困ったのよ」


なんて言ってました。




そして大先輩ママから



「1つだけお願い」って。



大切に大切に育ててあげてほしいの。



と言われました。



「もう、それだけでいいの。」って。






「ほんとに優しい子達なの。とにかく優しいの。


だから。


大切に大切に育ててあげてほしいな。」




隣で娘さんもニコニコ。


もちろんこれまでも


かのんの事大切に育ててきたつもりだけど、


娘さんの満面の笑みをみたら


改めて、大切に育てていこうと思いました。




まだふとした時に、


深くは考えないにしても


おやおやおや…?


って気持ちになる時もある


でも、この先もこの気持ちって


完全に消える事はないのかもしれない。




もし1つだけ願い事が叶うとしたら、


かのんの染色体、

21番目を2本にしてあげて下さい。


そう言ってしまうと思う。




普通って何?みんな違っていい。



そう頭では分かっていても、


心のすごーく隅の方で



不便かけてゴメンね。



ってふっと思ってしまう時もある。



だけど、素敵な笑顔で日々を送ってくれたら

すごく嬉しい!


それだけでいいんだよね。



{45707F9C-E09C-4D3B-A300-7C033EE94E56}

{701933E0-8F6C-454A-9FA3-CDA67E1FCBE4}

当たり前の毎日は


ずっと続くと思っていた。



でも、当たり前なんか何1つない。


そう教えてもらったから


当たり前の毎日に感謝しながら


精一杯生きていきたい。









{11E2C0BE-FB53-44FE-8DBD-0F9F65880E4F}

初めてのチョンマゲ


ひまりが、

可愛いね。かのん可愛いね。って。



…かのん、迷惑そうだね 笑



2人とも大好きだよ




インスタはリアルタイムで投稿
   




可愛い😍2380円!





イベントバナー