現在
長女 ひまり 8
次女 かのん 6歳 (ダウン症)

姉妹を育てるママシンガーです。

過去を振り返って投稿しています。


ひまりとかのんの風邪の看病ごときでクタクタになった私。




ちっ、私、弱虫ヤローだ。



でも血圧も薬飲んでるのに上がってきてしまったので、少しだけ実家に避難させてもらっています。



かのん
{E638D07B-B04A-443E-8AE9-24ABBA19A334}
じぃじの帽子がデカイのか…

かのんが小さいのか…さぁどっち







久しぶりのしまパト…


ひまり、真剣勝負!!!

{CE75FAC1-B91C-4A37-BE1B-36B404C08638}

ひまりと買い物を楽しめるようになりました。


嬉しいなぁ。とはいえ一瞬だけど。




たいがいはキッズスペースみたいなとこで1人で黙々と遊んでます。




飽きると


「まーまー!!!」


ってめっちゃ大声で呼びだしされます。




朝はひまりはじぃじと公園行って



ママとバァバとかのんに…って


お花を摘んできてくれました
{F4C738B6-82BC-47A2-85E8-5909DE7C32C7}

なぜか枯れた花…



バァバが、お花が元気になるようにって花瓶の代わりになぜかR1の入れ物に花を活けてました


さすが大雑把なうちの家族


あ、中身はもちろんお水です。




ありがとね。ひまり。




おや
{2B2EE74C-3C63-4E57-BDD9-74BEED16482B}

駐車場で待機してる時ちょっくら座らせてみた



本人ビックリ



って、いやいや


ビックリしてないでもう座って下さいな笑






そしてやっと


ひまりの成長記録の本


作りました




とりあえず生後3ヶ月〜1歳10ヶ月まで





本を作った事によりひまりの成長を振り返るいい機会にもなりました。



いろいろ懐かしかった




{A178D534-F412-4CB9-A7ED-F781BF30168C}

ひまり9ヶ月。

この頃にはズリバイして海入ってたんだよねー。


なんかすごいー!


アメブロで本の作成、オススメですハート





インスタはリアルタイムで投稿