なじむまで我が家で「はなみほ」打ち合わせ。今回も恐れながら色々コラボしていただきます、うふ。ニーノ・ロータさんと菅原洋一さんとか、ヘンリー・マンシーニさんと平尾昌晃さんとか、まだあるまだある。美しくなじむまで練習するわー。そして特集「はなみほ世界を巡る」では、ブラジル 韓国 ロシア カナダ フランス アメリカ モロッコなどのラインナップ。特徴的なリズムを頑張る。
コレシャンパーニュ「コレ」のレセプション、フランス大使館に参りました。久しぶりに業界の様々な方々にお会いして、レストラン業のあのワクワクする心持ちを味わいました。明日はなんとルメルシマン・オカモトでコラボディナーですって、ご縁がありますね。早速岡本氏にエールお送りいたしました。もっと若かったらヘルプに伺いたいぐらいだわ。写真は大沢先生と。
ブシェリートーキョー下北沢のブシェリートーキョーへ、花千代さん、英利子さんとともに。この夏オープンした五木田君のお店。ワイン繋がりと言っていいトリオですので、まあ楽しいこと。まあ飲むこと。うずら美味しかった、流石ジビエ系得意。かててくわえてガールズトーク満載。
菊お花屋さんに菊の種類が増えてきました。母方の祖父は菊を育てるのが趣味で、2畳ほどもある大きな作品を作って何度もコンクールで賞をもらっていました。誰も後をつがなかったので残念だわ。月命日のお墓参り、トンボが大勢舞っています。少しづつ季節が移っていきますね。