夏休みの終わりは不安定 | 日記2011.7〜長いこと続けてきたんだな

日記2011.7〜長いこと続けてきたんだな

自閉的傾向強めグレーな息子との日常を書くことで気持ちを整理してきた&推しの話も少し♡

ごろさん先日

県模試、受けたのですが

緊張しすぎて帰宅後吐いたとか💧‬

模試に慣れるように

経験だと思って受けてみればいいよ

軽い気持ちで!

と言ってあったのですが

教室のエアコンが寒すぎたのと

帰りのバスで酔ったらしい


逃げずに頑張ったんだよ!

会場が寒い事もある!とか

対策考えておけるし

いい経験!よかったと思う!

無駄ではないよ




夏休み最後の土日は

夏休みが終わるのが嫌で

気持ち悪いとごろさん

吐きそう

と、なにも食べれなくて

不安オーラが体からにじみ出ていた


土日はポカリのみ。

飲めるだけまだいい

飲めなくなったら病院連れてって入院だろうからね


学校が始まり

初日の昨日は

明るい表情で帰宅

ご飯も食べれました☺️


休みの子、多かったらしい💦

学校嫌な子多いんだね💦

あなただけじゃないんだよ


今日は6時間授業

いやだ!いやだ!と

牛乳のみで学校へ行きました。


給食は

食べなくても残しても怒られないし

時代は変わったんだな

担任の先生には一応

土日なにも食べれなかったこと

伝えておきましたが

そんな様子全くなかったそうで

驚いてた


休む勇気もなく

きっと頑張ってくるでしょう


ギリギリのとこで頑張ってる