こんばんは。

シニア野菜ソムリエの秦野みほですリラックマWハート

 

今日は、LEDで育つレタスを見に行ってきました。

大阪府立大学の「植物工場」です。

 

少し前からTVで見て、だいたいのイメージはありましたが、

なんとなく抵抗を感じていました。

だって、「植物」の「工場」ですよ?

 

日光がなくても普通以上の栄養価を持つと言われているし、

すでに販売もされていますが、

もやもやした気持ちがずっとありました。

 

そこで、実際に見たり説明を聞くことで抵抗感が解消されるのか、

そこまではいかなくても、いくらかは肯定できるようになるのか、

(今までは、知識が少なすぎて肯定も否定もしていませんでしたが)

今日の参加は自分への問いかけでもありました。

もちろん好奇心も!

 

工場内はこんなかんじです。


野菜ソムリエ ハタノミホ☆『野菜・果物の魅力』

 


野菜ソムリエ ハタノミホ☆『野菜・果物の魅力』

見えにくいかもしれませんが、

上の段のレタスがまだ小さくて、下へいくほど大きくなって

いるのがわかりますか?

 

一番下の段にきたら収穫される仕組みです。


野菜ソムリエ ハタノミホ☆『野菜・果物の魅力』

ライトの色のそれぞれの効果を利用して使い分けられて

いました。

野菜は既に、いろいろな栽培方法がありますが、

工場内を目の当たりにすると、やはり衝撃的でした。

室内の高さは約7メートルとのこと。

今後、ますます施設が増えていくようですし、

日常的に食べる日もくるのかもしれません。

 

見学後の感想として、買うかもしれないなと思います。

 

理由① 大学内で1袋150円で売られているのを見て、

     「あぁ、ここでは珍しいモノではなく当たり前に近づいているのかも」

     と思ったこと。大阪市内の百貨店にも置かれているそうです。

 

   ② 美味しかったから。というか、言われなければLEDと分からない

 

   ③ ある意味安心。

 

このフリルレタスの他にも、イタリアンパセリ、ルッコラ、

ホウレンソウ、ミズナ、アイスプラント、シュンギクなどが栽培

されていました。

 

明日は、お土産にいただいたシュンギクを食べてみます。

 

今日の見学は、野菜ソムリエ協会大阪支社の「ベジフルラボ」という

企画です。

充実した一日でしたがかなり疲れました。

やっぱり大阪日帰りは体力的に辛くなってきましたねガクリ

次はせめて一泊で行かなきゃ。

 

おやすみなさい~ラブラブ