月末が近くなってきたので優待券のチェック | アラフォーゴミ屋敷在住の株主生活☆月末の優待期限に追い詰められる生活

アラフォーゴミ屋敷在住の株主生活☆月末の優待期限に追い詰められる生活

やりくりして現物株式売買を楽しんでます。持ち株の優待や東京開催の総会の覚書です。怠け者なので全部は投稿できませんが、どなたかのお役にも立てば…。参考程度に。何とかゴミ屋敷から脱したい!けど、優待品や株式関連の郵送物がどんどん溜まってモノが増える一方。


八月末に株主優待の申し込み期限を迎えるものを処理せねばと申込みはがきなどの探しものから。
とりあえず、カタログから選ぶタイプのものを
今日片付けたいと思いやりました。

申込みはがき関係書類
数日前に軽く片付けしながら
探したけど、見当たらないから
ここ数日、頭の片隅に探さなくてはいけないと
ストレスを抱えてて。。

とりあえず、オリックスからの大きめの封筒さえ
見当たらないから
電話して、直接、希望の商品を伝えて
あっけなく終了。
選んだ商品は、前回と同じ
山田養蜂所の蜂蜜三種~!
蜂蜜は高めだから
優待品で選べるのは嬉しい!

あと、シダックスの申込みもしないとで
株主番号がわからず
ポストに投函できずにいた。
電話して聞いた方が早そうなので
電話で問い合わせて
今夜、ポストに投函予定。
予定で終わらないように
ポストにいれるとこまでしなくては!
一名義分は、既に株主番号もわかってたからポストに投函済み。
どちらもワイン葡萄のお酢
を選択しました!
ワインは苦手で。
と言って、お酢だけど
ワインと名が入ってる。
どんな味だろう。

ちなみに、今回からカラオケで使える金券は選べなくなりましたが
昨年の優待でシダックスの金券を選んでて
お店がだいぶ減ってしまって
行こうと思っていた店舗が閉店してしまっていてので使える店が近くにひとつもなかったらどうしようと思って、株主番号問い合わせたときに聞いたら
、違う部署だからと電話番号を教えてもらい、掛け直して聞いたら
まだ、シダックスとして営業してるところが足を延ばせば行ける範囲内に何軒かあることが判明して一安心。九月末までの期限です。


あと、ファンケルの優待申込みはがきは、週末に二名義分ポストに投函済み
どちらもファンケルの銀座で使える金券を選択

昨年度の金券は4月期限だったけど
コロナの影響で延長されて今月末まで。
明日、銀座まで行って
9000円分使わないといけない!

他にカタログ優待の申込み期限のところ
忘れてないかなあ。

東京個別指導と宝印刷(会社名が変わって、たからかんぱにーだっけな)は、8月末期限ではない?けどポストに投函済み

残りは
優待券の使用で消化しないといけないのが
複数あって、使い切れるか。。

ビックカメラ・コジマ
サニーサイドアップ
バロックジャパン
パルコ
キャンドゥ
ジーフット
マックハウス
ハニーズ
ハピネスアンドデイ
クリエイトレストラン
イオンファンタジー
ファンケル

以上が、今、頭の中にある8月期限の優待券。
まだ、忘れてるものがありそう
更に言えば
チケットが見つからないものが
いくつかある。
今夜は寝ずに探し物しながら
片付けしないと。

あと、忘れちゃいけないのが
スタバの福袋に入っていた
ドリンクチケットが
延長されて8月末が期限。
何飲もうかな!

国からのひとり10万円の給付金は
返信用の封筒が見当たらなくなって
モタモタしてたら
申請期限が迫っていると区からのお知らせが来て
10日前くらいに
区役所に直接持っていって提出してきました。
さすがにもう空いてたから
すぐに受付してもらえた!