ゴミ屋敷にゴールデンウィーク中に届いた優待品 | アラフォーゴミ屋敷在住の株主生活☆月末の優待期限に追い詰められる生活

アラフォーゴミ屋敷在住の株主生活☆月末の優待期限に追い詰められる生活

やりくりして現物株式売買を楽しんでます。持ち株の優待や東京開催の総会の覚書です。怠け者なので全部は投稿できませんが、どなたかのお役にも立てば…。参考程度に。何とかゴミ屋敷から脱したい!けど、優待品や株式関連の郵送物がどんどん溜まってモノが増える一方。

うちはテレビで見るようなゴミ屋敷級の部屋です。
これは、病気でないのかと自分で思うくらいです。
ここ1,2年でなってしまったわけではなくて、10年近くの歳月が流れてしまっています…
なんとかしないといけないと思いながらも、片付かない。。
でも、このゴールデンウィーク中に床を歩けるようにしたいという気持ちを持ち、連休突入!
そんな中で届いたのが、トラスコ中山の株主優待品。
五千円の優待品の中から選んだものは、TRUSCO製の折りたたみボックス5個セット。


ゴールデンウィーク中に再配達依頼して、佐川急便のお兄さんが届けてくれました。
少しでも片付けられるように頑張ります。

50リットル