バスツアーでいつも利用しているクラブツーリズム✈✈✈
関空には2時間前にいけばいいけど
私はお買い物もしたいのでいつも早めに到着
今回の免税店でのお買い物はこちら⬇

ビクトリア・シークレットのポーチとランコムマスカラ❤
ここ数年、マスカラはいつも免税店で買ってるわ

お買い物したあとはカードラウンジで充電🔌とラウンジのスナックゲット


今回、3度めとなるベトナム航空✈
ホーチミンでトランスファー✈
トランスファーってことは、はい、ラウンジ使えまーす
ラウンジ使えると、ラウンジレポートもできて楽しさ倍増


離陸して最初のドリンクサービス

煎餅はラウンジでゲットしたやつ🎵

お食事メニュー⬇

和食派の私ですが珍しく洋食にしてみました


ベトナム航空は機種によって、プライベートモニター📺ないときもあるけど、今回は往復ともプライベートモニターありました

で、🎬ジャングルブック

ジャングルブック、面白かった
オチが想像できるけど、感動して泣いちゃった

もう1本、ハンガーゲームファイナルみたけど、トランジットのホーチミンまで5時間ぐらいで着いちゃった☀
沖留めの飛行機から降りてバスで移動
空港ビルに入ったら
トランスファーコントロールに向かって歩きます🚶🚶🚶
乗り継ぎ便のチケット🎫持ってない人は
こちらの⬇カウンターでチケット貰ってね

私は関空で乗り継ぎ便のチケットも発券してもらってたので
そのまま、この乗り継ぎカウンター横の狭い通路を通って
保安検査を受けます⬇

表示がトランスファーではなく、デパーチャーに変わります😁
ホーチミンから色んなところへ飛行機飛んでるんですね
乗り継ぎする人が多いにも関わらず
保安検査入り口は幅、激狭⬇

保安検査終わってエスカレーター上がれば
出国エリアー(°∀°)b


それでは、プライオリティパスラウンジ探しましょ
