あんスタぬい服 ホワイトリリー その他 | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

 

最近はすっかり娘の物ばかり作っている。

ヲタ活とは色々手作り品が必要らしく

それぞれのキャラクターに背景があり

私にはよくわからないままに

作り続けている。

 

今回の衣装はこれ

image

そして出来上がったのがこれ

image

image

比べるとこんな感じ

image

そしてこの衣装をイメージしたロゼットも作成。

image

そしてカードケースは地味目な編み物でとリクエストされ

糸は娘が選んだもので作成

image

そして着ぐるみもご所望。

image

耳の後ろにチェーンを付けるループも付けたので

ポシェットのように斜めがけして出かけるとの事。

 

そんなこんなで娘からは母の日ということで

「幸せのパンケーキ」を奢ってもらいに

一緒に池袋に連れて行ってもらいました。

image

ふわっつふわでトロトロでした^^

 

池袋はヲタ活の女子でいっぱいでw

まさにヲタクの街になっていました。

池袋のユザワヤもすっかりヲタ活メインに

ディスプレイされていました。

 

私はこの日の為に自分のちいかわを持ち歩く

ケースを自作。

image

レース編みで底と上部を編み

真ん中は透明ビニールで作り

下にはタワシ糸で芝生のように編みました。

image

入れ物の中でハチワレちゃんが転ぶと

芝生の上で寝転んでいるように見える

お気に入りのマスコットケースです^^v

 

この他に最近は

腰が痛くて靴下がはきずらいという母の為に

ロールタイプの使い捨てまな板で

靴下補助具?なるものも作り母に渡し

 

かがまず靴下はける 手作り「自助具」で不便解消|【西日本新聞me】

 

意外と使えるらしく

私の前で何回もそれを使って靴下をはくところを

見せてくれました。

「いやいや、普通靴下をはく動作って1日に1~2回でしょw」と

笑ってしまいました^^w

そんな感じで

そろそろ編み物に戻りたいと思います^^;