ブログを書いては消し・・・・
やっぱり愚痴ばっかりになっちゃうので
ブログのアップを控えておりました^^;
そんな状況で作品は進まず
材料は取り寄せちゃったものの
虎の編みぐるみは出品を断念しました^^;
黄色い毛糸、どうしようw
という訳で、今年の下半期の作った物を
振り返る事にしました。
まあ、今年もマスクをいっぱい作りました。
状況が変わってきて今は不織布マスクと
布マスクを重ねて使うようになったので
カラーマスクとの組み合わせに凝っています^^
夏はミニ水稲のカバーを縫い
ワクチンを打ちましたキーホルダーを作り
ハロウィーンのドイリーを試行錯誤し
キットにして出品。
クリスマスのドイリーを編んだり
以前編んだサンタのドイリーを編みなおしてキットにして出品。
クリスマスブーツも編みなおしてキットにして出品。
いちごのツリーは、糸にこだわり無駄になった糸がいっぱいw
でも、どうにかふわもこの糸を見つけて出品。
途中息抜きにこんな物も編み
クリスマスリースも糸は取り寄せたものの
出品断念。
レースとパールのクリスマスツリーは
娘が珍しく欲しがって絶賛^^
そして、来年の干支も思いっきり在庫を抱えたまま
自分の年賀状の画像用の編みぐるみのみ完成って事で
何だか中途半端だったなぁ・・・・というのが
振り返ってみての感想です^^
在庫が増えました・・・^^;
二年ぶりにミンネに出品させて頂いて
出品しなかったこの二年間は
実家の諸々でブログもろくに書けなかったので
すっかり忘れ去られていると思っていたのに
いっぱいお買い上げいただいて
とても嬉しかったです^^
そして二年間放置のYouTubeも
気が付いたら再生数が増えていて
来年はまた再開できたらなぁと思っています^^
年が明けたら
お雛様を考えたいと思っています。
以前編んだ物より、ちょっと豪華な感じにって
頭の中では描いています^^
そんな感じで、来年もできる範囲で
あれこれやっていきたいと思っていますので
よろしくお願いいたしますm(__)m











