歌い手にはまり引きこもる日々 | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

 

最近、ブログの更新頻度が爆落ちで

お久しぶりでございますm(__)m

 

マスクのゴム紐は

 

image

 

このようにして

 

image

 

着用すると見えなくなる部分ですが

マスクとビーズの色を合わせると

中々可愛いんじゃないかと思っています^^

最近ではマスクの着用するやりかたも

お散歩中はひもを緩めて着用して

人とすれ違う時や人が近づいた時だけ

しっかり隙間なく着用するというやり方があるとか聞きますので

そんな時にはこんなゴムだと簡単に緩めたりできるので

使えるんじゃないかと思ったり思わなかったりw

 

まあ、実際使ってみると簡単にピッタリさせたり緩めたりは

出来ました^^

 

暑くなってきて、マスクは蒸れるなぁ・・・と実感しています。

マスクの中にシートパック貼って出かけたら

蒸れてスチームパックになるんじゃないかって

真剣に試そうとしたけど

マスクが水分を吸っちゃうので

間にラップしたりしたら、死にそうになったりw

 

image

 

期待していたこの二つは・・・自分的にはイマイチで

柔軟剤としては

 

 

この商品が気に入っています^^

 

マスク着用時の肌のかぶれとか言われていますが

綿100%のマスクに汗を吸わせて

こまめに洗い立ての物に交換するのが良いんじゃないかと

個人的には思っています^^

 

東京アラートスッテップ3とか、何だかいろいろTVでは聞きますが

自分としては何にも変わらず

今年になってからは電車にもバスにも乗っておらず

相変わらずの引きこもりの毎日です。

 

・・・カラオケに行けたら良いな・・・・と思い

なんかいい曲ないかなぁ~~~とネットで曲を聴く毎日^^

 

でも年齢的な問題なのか、中々歌えるほどに曲を覚えるには

時間がかかるようになってきました^^;

 

本家を聞いて、歌ってみたを聴いて覚えるのが好きなんですが

最近の曲の歌ってみたの動画で

「すげーな!この曲でも全部地声で行くの?」って

感動した歌い手さんの動画を

自分の覚書として貼ってみたいと思います^^

 

ちゃんと聞くまで正直舐めていましたが

やっぱりガチャピンはすげーや^^♪

 

本家・・・

 

 

歌ってみた ファルセットを使わず地声で歌いきる凄さ!

 

 

夜に駆ける 音程の上げ下げ、テンポが鬼畜

 

 

キャラクターのままでこの曲を歌いきるって凄い!

 

 

いや~~~、本当に選曲のセンスが凄い!

 

 

 

 

 

声優さんって、本当に凄いんだなって

感動しながら聴いています^^

 

絶対にキャラを崩さない、裏声を封印した紅蓮華

 

 

 

まさか、ガチャピンに歌い手としてハマるとはw