すごいです!
色々な色で編まれてらっしゃって
ほかの色だとこんな風になるんですね~~~と
感動しました^^
見せてくださってありがとうございます^^
私もほかの色でも編んでみたくなりました^^
今からでもよろしければ編み図です^^v
ここからは独り言です^^;
興味のある方のみお読みくださいm(__)m
私、大昔
「サルでもわかる自作パソコン」という本を見ながら
身内や知人のいらなくなったパソコンパーツを集め
奴隷主の
「そんなもんで素人がパソコンなんか作れるわけがない」
との嘲笑にも負けず
足りないパーツだけを購入して
自作パソコンを作り、家族共用のパソコンから
自分だけのパソコンを手に入れたところから
まずハマったのは2ch
当初はROM専でしたが
チャットルームでタイピングを鍛えられ
そこからニコ厨となり初音ミクにはまり
生放送にコメントし
すっかり頭の中に「ニコニコ用語」が染みついた
元ネラーであり、元ニコ厨でございます^^;
なので、ネット上で「はぁ?」と思うことがあると
瞬間的に
「でっていう」」とか
「ggrks」とか
「チラ裏」とか
「半年ROMってろ!」とか
「
とかが瞬時に頭に浮かぶのですが
いや、待て!これはきっと通じないw
これを頭の中で普通に通じる言葉に変換しなくちゃ
う~~~ん、非常に難しい^^;
アメブロに来る前は使っていた言葉を
アメブロでは封印したものの
正しい日本語?に変換すると
微妙にニュアンスが変わってしまう
どう書いたら伝わるのかな?って
悩むことが多いのです^^;
娘と一緒に幼馴染の家に遊びに行くと
幼馴染にもいつも
「あんたたちが何話してるのか全然わからない」
と言われますが
そんな幼馴染もこのブログを読んでいると思うので
「私はあなたに
バブみを感じてオギャりたいと思ってるのよ^^v」
通じたかな???^^v