本日は、曇と思って
日よけの上着を着用せずに自転車を走らせ
「失敗したな・・・・」とすぐに後悔しました^^;
結果・・・元々地黒な私は
赤くなること無く、こんがりと・・・・><
本日の生徒さんは6名
昔ながらの麦茶を煮出して
![]() |
常陸屋本舗 江戸麦茶 380g
194円
Amazon |
とっても懐かしい味と香り♪
面倒だけど、やっぱり美味しい♪
半分凍らせて
朝、残りの半分を入れて
お教室に着く頃には、棒状に凍った麦茶に♪
¥100の糸で編んだカバーをして
¥300のバッグに¥100のミニスカーフ
ゆみさんのブログを観ながら編んだバッグチャームに
シンデレラのリップケース♪
相変わらずの安っすい女ですw
そして、そのバッグを持って
20年前の釣りズボンを着用して
本日の着用ニットの自撮りは・・・
こんな感じです^^;
かぎ針でまっすぐ編んで輪針で拾って袖を付けた
簡単だけど二の腕が隠れる、使い勝手の良いショール?ジレ?です。
使用糸はパピー ラグジック
こんな形です^^
袖があるので、ショールよりズレにくいです^^
胸元に付けたネックレスは
インナーの胸元が広く開いてる時に
ボリュームのある物で
胸のあばら骨を隠したくてw編んだ物で
海外の動画を観て編んだものです。
それをネックレスにまとめてみました^^
一筆書きのような編み方で
フライングタイガーのウッドビーズがピッタリ♪
フライングタイガーのウッドビーズは
色々入っていて安くて
何しろかぎ針が悠々通るのが良いです^^v
この糸もセリアの糸かな?
どこの動画だったのか忘れちゃったので
また、探して、お教室で解説してみようかな?
「ネックレス編みたい方は百均の糸一玉持って来てください
ウッドビーズは持って行きますので」
でいいかな^^
今日も暑かったですが
でも前回ほどでは無かったです^^
このまま涼しくなるのでしょうか?