甘いものは世界を救う♪ | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

夏物が堂々と持てる時期になってきました^^

昨年編んだ「オール百均」のジュートバッグの出番です^^v

全てダイソーの材料で夏用バッグ

しっかり楕円の底がありますので
A4ファイルも、余裕で入るし、持ち手もダイソーのものですが
しっかりしています^^
ダイソーのジュートの難点は糸が短いこと。
ですが、それも多色使いにはかえってありがたいです^^
大きな麻糸を何色も揃えるのは無駄が出ますので
ダイソーの糸で編むのでしたら、思いっきり色を使ってみるのも
ありなんじゃないでしょうか?
その前の年は、毛糸のピエロさんのジュートで編みました。
 
さて、今年は???
 
そこまで手が出ません^^;
今編んでいる物は
ブログでいつも拝見させていただいている先生のブログに
リーフィーを棒針で・・・って書いてあって
うぉぉぉぉ!!!って感動して
普段は中々買えない「毛糸だま」を購入して
編み始めてみました^^
むむっ!不思議な編み心地ですw
リーフィーはかなり前からあった糸。
帽子やバッグは見本で編んだことがあったけど
この糸を棒針で????
いや・・・・面白いけど・・・揃いませんw
こんな紙テープで揃った編み地なんて出来るんでしょうか???
私じゃなかったら揃うのかな???
スラブ糸みたく揃わなくても良いのかな?
だって・・・横に伸ばせば横に長くなるし
縦に伸ばせば縦に細長くなります。
でも、涼しそう~~~~♪かる~~~い♪
そして、編んでいる最中は
「カシャカシャ・・・」と紙の音がしますw
当分、まっすぐ編むだけなので細かいものの合間に
あ、でも次の段でなわ編み・・・・^^;
ちょっとづつ編みたいと思います^^
本当に面白い編み地です^^
ストレスにはなりません^^
これでいいのか???って思いながら編んでは居ますが
楽しいです^^♪
 
でも、頭の中には、挫折中の・・・アレがありまして
現実逃避に
お教室の日程表を作っていたら
インクが切れて保留。
なんか・・・こういう時は何やってもうまくいかないな・・・と
思っているところに、「ぴんぽ~~ん♪」
あ・・・・また和紙の糸が追加で届いちゃったのね・・・・と
玄関を開けると
ダンボールの上にもう1個????
 
え?ん??
なぜ???
い・・・いいのかな・・・・^^;
きゃ~~~♪
有難うございますm(_ _)m
ひとしきり拝んで^^感謝して
そして、パクっ!!!
ふわっふわ♪美味しい~~~~♪
 
よし!頑張ろう!!!
もう一回、やってみよう!
やっぱり、甘いものは元気が出ます^^v