本日のお教室と着用ニット2016.10.26 | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

本日は晴天なり♪

ちょっと暑いくらいでしたので

私は、半袖のハイネックに七分袖のニット

で、この後ろの白い壁は

いつも自転車で走っている河川敷の

橋の橋脚ですw

自転車の前かごにスマホを乗せてタイマーでパチリw

怪しいおばさんです^^;そして、今日は撮ってる間に

前かごが斜めに・・・・・で、私も斜めって映ってますw

本日のスカートは一昨日の買い物で購入した

おなじみ、激安の洋服屋さんで購入した¥580のスカートw

長すぎるし、Mサイズなのでハイウエストに着て

ダイソーのベルトで締めてますw

なんて、安っぽいおばさんなんだwww

 

本日は天気が良いせいか・・・・

生徒さんが多く、10名。

初めての方もお一人いらして、忙しくてあっという間^^;

 

でも、どうにか時間内に皆さんリフ編みのがま口ポーチが

完成しました^^♪

同じ目数、同じ糸でも柄の出方がちょっと違って

やっぱり、この糸は面白いです^^v

紫の玉付き口金が、やっぱり合うな~~と

自画自賛w

 

そして・・・・

送ったものの、本当に届くか・・・・

気を使って頂いたら申し訳ないと

自分の住所も途中までしか書かなかったし

住所が違ってたと後から知ったしw

戻ってきても、うちには戻らないよな・・・と

かなりドキドキしたものは

無事に届いたようで、一安心♪

 

さあ、編むべきものはてんこ盛りw

途中で放置してるものを

どれにしようか、天の神さまの言うとおり~~♪と

選んで、編まなくちゃw

 

あああああ!干支の編み図!!!やらなくちゃw