ブロともさんとお呼びしても良いのでしょうか?^^
いつも、ブログを拝見させていただいている
Aquibgia沢さんのブログを
りぶろぐさせていただきます。
私のお教室でも、以前、この編み図が面白いと
ぷち流行いたしまして^^
でも、うちのお教室では、このまま角座になさった方は居なくて
皆さん、バッグにアレンジされていました^^
ちゃんと編み図どおりに角座にされているのがとても新鮮で
リブログさせていただきました
私は、帽子にアレンジして
たくさん編みました^^
とても面白い編み図です^^
素敵に編まれていらっしゃる、Aquibgia沢さんのブログも
合わせてご覧いただけますと面白いと思います^^
さて、先日国会図書館に行く時
館内でずっと帽子もどうかな?と思って
着ていくスカートに合わせて前日の夜、急遽編んだ
リフ編みのカチューム?ヘアバンド?ですが
これが、編地がしっかりしていて、やっつけ仕事にしては
かなり実用性ありでして^^♪
髪の毛が多く太く固くまっすぐな私の髪の毛でも
しっかりホールドして、よじれたりしなくて使い勝手が良かったんです。
さすが、リフ編み!
で、明日が10月最後のお教室なので
先日購入した、ハロウィンのスパンコールを
糸で簡単に縫い付け
ハロウィン仕様にして、明日はお教室に行こうと思います^^
そして帰ってきたら
糸を切れば、するする~~~っと取れるはずです^^v
まあ、ちょっとしたいたずらですが
季節感ってことでw
今日はとっても寒く感じて
こたつを出しちゃいました^^;
こたつを出すと言っても、普段からテーブルとして使っていて
布団を掛けたっていうのが正しいかな?^^;
ああ・・・こたつを付けちゃうと・・・
更に動かなくなっちゃうんですよね・・・・
時々は、動かなくちゃw