暖かい日が続き・・・
そろそろ蚊が出てくるので注意・・とニュースで言っていました。
デング熱・・・など、昨年は騒ぎになっていました
私は、虫刺されに対しての酵素が無い?もしくは弱い・・とのことで
虫に刺されると、病院のお世話になって大騒ぎになるので
虫刺されには気を使っています。
で、もうそろそろ、今年もこれが必需品!
はい^^;;;編みくるみます^^;;
私の頭の中を形にしていきます。
う~~~ん、今回は失敗かな?と思いましたが
もう、頭の中をそのままに、糸を編んでいきます。
もちろん、中は空洞ですw
でも、丸くしたいけど、このままじゃ、丸が保てない・・・・ので
中からも拾って編み、二重構造にして、中綿を詰めました。
同じ高さになったら、二枚一緒に編みくるみ
これで、虫よけもすっぽり入り、丸い形も保てそうです。
フリルを編み
フリルの内側から更に拾って、巾着型にまとめました。
ここまでじゃ、なんだかわからないですよね^^;
でも、先は長いので、今日はここまで^^;
まずは、ベースの形が出来上がりました^^w
これがどうなるのかは、また次のブログで^^;
ヒントは・・・・
この後は、これを編み始めたということです^^v
では、おやすみなさい^^