基本はオーダーはお受けしてませんが・・・ | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

どういう状態になったら忙しいと言える? ブログネタ:どういう状態になったら忙しいと言える? 参加中
本文はここから
以前は、某手芸店で無料編み物講習会の
講師として働いておりましたが
辞める事になり、その時の生徒さんたちが
「どんな形でもいいから続けて習いたい」と言ってくださり
サークルまで立ち上げて、場所を押さえて
お店の時以上の待遇で呼んでくださり
今は、何に縛られることもなく
自由にやらせていただいています。
とてもありがたいことで、精一杯頑張らせていただきたいと
目一杯、飛ばしてきましたが・・・・
お雛様のキット以来、燃え尽きた感じで・・・^^;
中々、新しい物が進まずにいました・・・・。
そこで、原点に帰って
編みたいものを編みたいから辞めたんだ
という事を思い出し
また編み物のお絵かきをすることにしました。
ToDoリストは、山積み^^;忙しい現状は
今しばらく、目をつぶって・・・・
自由にお絵かきを♪
そこで、ふと思いついたのが
「落花生」wwww
オーダーはお受けしないのは変わりませんが
ネット販売で『節分の鬼』を購入いただいた方から
落花生は編めないかとの一言以来
グーグル先生の画像検索で見つめたあの落花生
編み物としては、左右対称が編みやすいんだけど
簿妙にずれて重なって入っている殻の中・・・
難しそうだけど、面白そう!と、思ったのです。
ここは、失敗するか成功するかはわからないけど
そして、優先すべきは
私を支えてくださってる生徒さんの要望や
生徒さんに提案する作品の制作だと
わかっているけど・・・・
また、新たな制作意欲を復活させるため
面白いと思ったこの『落花生』を編んでみることにしました。

まずは、落花生の画像を見つめる


落花生って、少し重なるようにして並んでいるんですね
まずは、中身と、殻があって・・・・中身は少し尖ってる?


少し重なるようにずらして収納


殻は、線が入って・・・・左右対称ではない・・・
ちょっと曲がってる感じ?


これだけじゃ、可愛くないから・・・おめかしをして


おズボンは縫い付けないで、落花生がスポッと入るように


で、こんな感じにwwww


一応、自立はするけど、安定感はイマイチかな・・・・
可愛いと思うか、気持ち悪って思うかは
好みの問題だと思うけど
私のお気に入り点は・・・・・


この、背中www
というわけで・・・・
オーダーとしてではなく、通常出品として
また、出品しようと思います^^♪
一気に編み上げたこの「落花生くん」
久びさの頭に浮かんだ絵を編み物で形にする
編み物のお絵かきは、とても楽しくできました^^v
しかし・・・・落花生を編むって、思いもしなかったけど
おもしろかった~~~~♪

というわけで・・・どういう状態になったら忙しいと思うか?って
ブログネタの答えは・・・・
追いつめられて、現実逃避に編み物のお絵かきがしたくなった時
というのが、私の答えです^^w
はい、今からお仕事しますです^^;;