【AI動画】 完璧主義は最大の敵!! | Hatano Miho

Hatano Miho

深層催眠心理カウンセラー
人の潜在意識に直接アプローチし心の奥底にある、悩みの根本原因をみつけ解決に導く深層催眠心理カウンセラー

波多野美穂公式メルマガはこちらから
  ↓   ↓
https://miho-hatano.com/fm/9690/d2bY6dUs

 


ストアカで2つの講座をしています。

共感力をアップさせる コミュニケーション術


ソーシャルスタイル タイプ別 コミュニケーション術

 

今日は
完璧主義は最大の敵!!
についてお話しします。

あなたは、準備が万全でないと        
心配ですか?        
        
ちょっと考えてみてください。        
人間は、そもそも        
常に完璧ではいられません。        


AI動画にてお話ししています。
続きはこちらから
↓↓↓
https://youtu.be/xzSLhyDF21o

文章で読みたい方は、

上手くできることよりも、
上手くできないことの方が断然多いです。

性格だって、
色々クセも
持ち合わせています。

それが現実です。

自分に対する
完璧主義というのは、

そうした不完全さを
否定しているわけです。

どんなことでも
上手くできなければならない。

この「~しなければならない」が
自分を追い込んでしまいます。

「人からはいつも良い評価を
 得なければならない」

「物事、いつも上手く
 できなければならない」

「誰からも好かれる
 ヒーローでなければならない」

この審査に合格できる人など、
果たしているのでしょうか?

そもそも、
こうした完璧主義というのは、
「できれば~でありたい」という
願望が極端になったものです。

「できれば、物事、上手く
 やれればという願いがある」
という思いが、

いつの間にか
「物事、いつも上手く
 できなければならない」
という完璧主義へと
過度な変貌をとげてしまったのです。

このように
完璧主義に追い込まれると、
うつになる危険性も出てきます。

うつ状態、うつ病にかかると、
こうした完璧主義に
押しつぶされそうになります。

高すぎる目標を立てて、
その目標に縛られ、
やがて心が折れてしまいます。

心が折れると
本当に辛いので、まず、
完璧主義を見直しましょう。

また
「傷つきたくないから完璧主義になる」
と言う人もいます。

しかし
「完璧主義だから傷つきやすくなる」
ともいえます。

完璧主義の捉え方
「いつも~しなければならない」
を見直します。

無意識に「100%主義」に
囚われていることがあります。

100%頑張らなきゃとか、
100%上手くいかなきゃとか・・・・

そう意識してしまうと、
肩に力が入ります。
余計な力み、
気負いは、焦りを生みます。

焦りだすと、失敗が怖くなります。
失敗が怖くなると、
なかなか行動できなくなります。
失敗を恐れながらやっても、
上手くいきません。

この原因が、
実は「100%主義」で
あることがあります。
完璧を求めていないつもりでも、
気がつくと、いつの間にか
完璧を求めている。

よくあるのが、人間関係での場面。
誰からも嫌われたくない・・
というのも、実はこれ、100%主義の典型です。

誰からも嫌われたくないと意識すると、
更に、誰からも好かれたい・・になります。

誰からも好かれたいという意識は、
いつの間にか
「誰からも好かれなければいけない」になります。
人間関係で、
これほどのプレッシャーって無いんです。

こんなプレッシャーを
自分にかけてしまったら、
私でも、誰と話すのも怖くて仕方ありません。

ですので
「60%主義」の捉え方に変えます。
人間関係も、60%でいいや・・・
という意識です。

こういう意識で臨むと、
余計なプレッシャーが減り、
「必要程度の緊張感」だけが残ります。

「必要程度の緊張感」があるからこそ、
相手に失礼のない配慮が保てます。

会話のやり取りも、
100点中の60点でいい。
その努力も、60%位でいい。
その代わり、
結果も60点、60%で満足するんです。
会話の60%はまあまあだった。

けれども、あとの40%は良くなかった。
すると、100%主義でいると、
すごく落ち込みます。

なぜなら、そのやり取りは、
マイナス40点になるからです。
40点のマイナスというのは、
精神的なショックも大きいですよね。

ですので
「60%主義」で、努力も結果も捉える。

初めから60点でいいとします。
そうすると、
50点の出来だったとしても、
マイナス10点程度の減点です。
それほど落ち込まず
「まあまあだ」と思えます。

この「60%主義」のメリットは、
とにかく焦りや不安が
グッと減ることです。

最初から高望みは
していないので、
上手くいかなくても
落ち込みにくいのです。
落ち込みが少ないから、
次の行動への
モチベーションが落ちません。

コツは、
結果も60%で満足することです。

ただ、60%の努力は
するという意味です。
全く怠惰にすると
いうことではありません。
また、手を抜くという
感じとも、違います。
一つ一つ、
丁寧に行うのですが、
焦らず落ち着いて
取り組むための意識です。
60点という実績を、
先ずは作ってしまうんです。

すると、意外に結果が
上手くいくことも少なくないんです。

なぜなら、
余計な力みや緊張がほどけ、
必要な緊張感だけが残るため、
それだけ力を発揮しやすくなるからです。

ぜひ「60%主義」の捉え方を
試してみて下さいね。


では、また・・・。





何か解らないことがあれば
質問メール下さいね。
  ↓ ↓ ↓
info550comfort@gmail.com



Amazonランキング1位の

「神・共感術

 -共感のパフォーマンスを最大限まで引き出す」
書籍PDF&特別音声動画を
期間限定で、無料でプレゼントします。
  ↓ ↓
https://ex-tri-f1.com/fm/7982/QalQgXmX



ストアカで2つの講座をしています。
興味のある方はこちらから
↓↓
共感力をアップさせる コミュニケーション術


ソーシャルスタイル タイプ別 コミュニケーション術