こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
先日、大鈴佳花先生の佳花塾6期第2回目を受講してきました。
塾の内容について、
ここで書くことはできないのですが、
今回も、深い深い内容でした。
深すぎて、正直、私にはまだよくわからないこともありました。
それでも、なんとか理解したい、
ついていきたい一心で、
必死でノートをとりました。
でも、一番大切なのは、
ノートをとることよりも、
学んだことをしっかりと腑に落として
実践していくことなのだ、と、
今回身にしみました。
それは、第1回目からのこの1ヶ月の間に、
学んだことをしっかりと宿題として実践した方々の顔色がとても素敵に輝いていらしていたので。
前回の第1回目の時、
私は、塾の受講が初めてで、
よくわからないことも多くて、
とにかくついていくのに必死でした。
宿題も、やることがちょっとズレていたり、
気づいては修正したり、の混乱状態で、
なんとかこなすのに精一杯の状態でしたので、
あまり具体的行動まではできなかったのです。
学んでいれば、知識や理解が深まるし、
はっと気付かされることも、
そうだったんだ!、と腑に落ちる体験も
たくさんできたのですけれど。
それだけでも、すごいこと。なのですけれど。
でも、大事なのは、そこから、その先。
それを具体的に自分の場合の全てに向き合って
落とし込んでいって、
どう活かして実践していくか?
それこそが大事なことで。
だから、そのために塾では
毎回自分と向き合う宿題が出るのだと思います。
どんなに良いことでも、
知っている、というだけでは、
人生は何も変わらない。
どんな学びも、自分の人生に生かしてこそ、
意味があるのに。
自分のこれまでの、
学びに対する姿勢にも
気付かされました。
学んで。知っている。
いろんな面でも、
それだけで安心してしまっていたのかもしれません。
塾は全部で5回なので、
これから先はあと3回。
塾が終了するまでの3ヶ月の間に、
知っているだけではなく、
本当に、自分の人生にどこまで落とし込んで、
向き合って、気づいて、行動を実践していけるか。
新たなチャレンジです。
以前に心理学を長く学んでいた頃、
自分が変わることで、
当時のあらゆる状況が好転した、
という体験から、
どこかで私は、[知っている]
という慢心があったのかもしれません。
そして、私は大丈夫、今のままでも、幸せ。
と、
どこかで安心していたのかもしれません。
確かに今のままでも幸せ、なのですが。
でも。
今の私、結構サインがいっぱいありました(・・;)
長くなるのでここには書きませんが。
サインとは、なにかに気づくために起こる、
あらゆること。
そして、人生はもっともっと深くて、
まだまだ良くなれる可能性がある、
と知りました。
今年、私が佳花塾を受講しよう、と決めたのは、
これまでの生き方を改めて見直して、
自分の生まれた意味や約束を思い出して、
より、本当の自分にかえりたかったから。
そして、もっと自由になって、
思いきり人生を楽しんで
せっかく生まれてきたのだから、
この人生を悔いなく生ききりたい、と思ったから。
今回、2回目の塾を受講してみて、
何期も受講し続けてこられた先輩受講生さんの素敵な生き様に圧倒されながらも、
私自身も、初めてだろうと、
自分で[向き合う]と決めてきたのだから、
言い訳をするのはもうやめよう、と思いました。
第1回目の宿題も、
やったつもりになっていましたが、
まだまだできる。と気づいたので、
今、もう一度、やり直しをしています。
毎日一つずつは、
自分の中の何かに向き合って、
気づいたり、
手放したり、
実際に行動して実践したり。
第2回の宿題もあるので、
やること満載です。
まずは今の宿題をしっかりとやりきって、
そしてあと残り3ヶ月、
自分のために、
日々真剣に向き合っていこう、
と思います。
終わる頃には、
やりきった!と思えるように。
今回は感想、というより、
自分の決意表明のようになってしまいましたが、
最後までお読みくださいました皆様、
ありがとうございました
皆様のこれからも、
ますます輝いていかれますように
佳花先生の第2回の塾のことを書かれたブログ記事はこちらになります↓
こちらは、本文とは関係ありませんが、
東京駅のすぐ近くにある、
大手町の本物の森。
長男がこちらの森の市でマルシェを出展していたので初めて訪れましたら、この空間だけ、
空気がとても澄んでいる気がしました。
自然の森に近い形で管理をしていたら、
最初は117種だった植物が208種に、
観察できる昆虫は129種に、
鳥類は13種にまで増えたそうです。
外が蒸し暑くても、この空間だけは、
ひんやりとして、とても気持ちのよいところでした。
自己紹介
東京都世田谷区で、
幼児からシニアの方のための
ピアノ教室とカウンセリングをしています。
(現在カウンセリングは新規の方のお申し込みは受付をお休みしています)
ピアノレッスンは、心を大切に。
身体の仕組みにあった、優しい奏法で
音楽で豊かな心を育みながら、楽しくレッスンしています
お気軽にご連絡くださいね