「ほんのきもち」です。 | 大和田美帆オフィシャルブログ Powered by Ameba

プロフィール

大和田美帆

新米ママ部門

性別:
女性
誕生日:
1983年8月22日
血液型:
A型
自己紹介:
女優、大和田美帆。 いつか美しい帆を張って、どんな海でも渡って行けるよう 今は一針一針、生地を縫って...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 黒☆猫

    シール遊び!

    きっと大多数のお子ちゃまが通る道かと。
    うちの高校生の娘も、小学生の息子も例にもれず。
    100均とかでサイズが良さげなのを買って、1枚ドーン!と渡してしまうのもよろしいかと~ノートとか、チラシとか、どうでも良いような紙に、出来ればここに貼ってくれるといいなぁ~の思いをのせて…貼って欲しくないとこに貼るんだこれが。

    トイレは朝起きたらトイレ。
    外出する前、食事の前、寝る前とか連れていってましたねぇ。
    そしてトイレで出来たら褒めまくる!

    うちは2人とも3歳少し前から保育園に入れたので、保育園の先生には足向けて寝られません!トイレに関しても。

    上の娘は大きい方は4歳くらいまでトイレでは出来なくて、オムツをわざわざ履いて、カーテンに隠れていきんでました笑
    オシッコは上も下も2歳くらいかな。

    夜だけは最初オムツ履かせてましたが、そのうちにほとんど濡れなくなって、お昼と夜はそんなに時差なく外せたかと。

    息子はちょこちょこ失敗しましたが、仕方ないよね~と思うようになりました。
    夜に息子が起きたのに気付かずにそーっとパンツを履き替えるのをみたら、
    毎晩オネショする訳でもないのに!
    と反省したからかな?

    洗濯が乾きやすい時期だと母の心の葛藤も少なくてすむので!梅雨終わりから本格スタート。
    今はお嬢ちゃまを見ながらで良いのでは?

    トイレで出来るってスゴイ!
    可愛いパンツを汚したくない!
    なお嬢ちゃまの気持ちの延長にオムツ卒業があるような気がします。

  • よねぽん

    シールの思い出

    ワガコちゃん可愛いですね♡
    うちのもうすぐ二十歳になる娘にもシールの思い出があります。まだ1歳にならない位でしたか、シールで遊び始めて…右手のシールをはがそうと左手で取り、その左手に移ったシールをはがそうと右手で取り……しばらく繰り返していましたが…
    「取れないの~~なんで?え~~ん」と泣いてしまいました(笑)怖くなったんですね。
    しっかりビデオに収めています。老後に見るのが楽しみです(笑)
    美帆さんもまだまだいっぱい思い出増やして下さいね。
    舞台も頑張ってください。

  • MARMI

    遠い記憶

    いつも楽しみに読ませて頂いています。子育てを卒業して随分経ちますが、微笑ましくて、ほんわか気分にさせて頂いています。20年も昔の事を思い出しました。夜中に枕元でペチペチという音で目が覚めると、8ヶ月の下の娘がチョコンと座り、何かしている気配が…。薄暗い中で目を凝らすと手に何かを持ち、畳に押し付けている。電気をつけると姉のオモチャのキャラクタースタンプ(シャチハタみたいなもの)を壁や畳にペタペタ。明かりに目覚めた主人を見て、思わず爆笑!主人の顔がスタンプだらけ!顔中スタンプ押されて、何故目覚めぬか…?被害は壁・畳・主人だけで済みましたが、満面の笑みでスタンプを握りしめていた姿と鏡をみた主人の叫び声をシールペタペタのわが子ちゃんで思い出しました。長文すみませんm(__)m

  • さつお

    トイトレ❤︎

    美帆さんこんにちは!いつもブログ楽しみに拝見してます!うちも1歳9ヶ月の息子があり、この夏トイトレ開始しようと思ってます。ですが何から始めたらいいのかわからず…!お互いゆっくり頑張りましょう!そして最近自我がすごくて食事をあまり食べなくなりました。今まで口にしてたものもイヤイヤって拒否して床に投げたりします。ワンパターンで飽きたのかなと新メニュー出すとそれは一口も食べないことも多くて困ってます。美帆さんは我が子ちゃんに最近はどんなメニュー食べさせてますか?ぜひ参考にさせてください。ちなみにうちの息子の好物は納豆ご飯と味噌汁です。

  • ドレミ☆ファソラ

    娘さんと同じ誕生日にうまれた息子がいます。
    トイトレ悩みますね。
    うちの息子は一歳前からトイレに行ってます。(時々トイレで座らせるからスタート)
    タイミングよくトイレでをして「チャポン」という音が気に入ったようで・・・
    トイレがいやがらない程度にトイレに誘いながらダラダラやってます。
    トイレに好きな犬のカレンダーを置いたり、好きなキャラクターのフィギアを飾ったりしています。
    出たらシールを貼るから、オムツがぬれてなくてトイレで出たらシールを貼るにステップアップしてます。
    今は一日濡れない日も多々あります。
    お出かけしないで家にいる時は時々パンツを履いてます。
    教えたり教えなかったりしてトイレに連れて行くので、教えるようになったら完璧なんですけどね。
    オムツ履いて失敗するのを怖がりパンツを履かないってことにはさせたくないので、ボチボチしかやってませんが、2歳から幼稚園に行くので、それまでにとれるようにすすめてます。
    夜は自律神経の発達によるものだからどうこうできないのですが・・・一週間オムツが濡れない日が続いたり、濡れない日が続いてるので、そろそろかなぁ。
    (上の二人も2歳の幼稚園に入る前までに夜のオムツも取れた)
    私自身が保育士してたのもありますが、なるべく幼稚園でスムーズに生活できるようにオムツを外して幼稚園に行かせたくて。
    その子その子のペースがありますが(最初は数日間トイレ間隔をはかるため一時間くらいおきに何時にトイレで⚪️❌をかいてはかりました。)だいたい二時間くらいトイレ間隔があいたらスタートでいいと思います。

  • 桃8

    私も悩んでます

    子供ってシール大好きですよね
    うちの子も大好きで終いには台紙まで剥がせ剥がせとせがまれます(^◇^;)
    トイレ我が家はすごーく困ってます
    1歳半から教えてもないのに勝手に、でるーでるーと教えてくれて、保育園でも1日数回はできていたのに、2歳になった四月から一度もできていません。保育園でも全く言わなくなりオールオムツ生活です。ここのところ、赤ちゃん返りしているので、その影響かなーとも思い全く無理強いはしていませんが…
    親の気合が足りないのでしょうか、少し不安になりました…。逆に私もトイトレの方法や時期を知りたいです!

  • はないろ

    こんばんは(^o^)

    シールもかわいいけど、静かに寝かせてくれるなんて、ワガコちゃん、なんていい子なの~(ToT)
    うちの長男は、2歳4ヶ月の時にオムツ卒業しましたよ
    本人のやる気も大事だけど、母親の覚悟も大事らしいです
    家ではパンツで、外出する時はオムツとかだと、子どもが混乱するらしいので、私は外出する時はパンツの上にオムツをはかせました
    それでも漏れちゃう時もありましたが(^_^;)
    本人の意志が固いと、1日で取れちゃう子もいるみたいですね
    オムツ卒業したらしたで、「オシッコ~」の一言に超振り回されますが、頑張ってくださいね!

  • alisa

    トイトレ

    どこからをトイトレって言うんですかね~?
    長男は2歳前から座りたいって言った時だけ補助便座で座らせてました^_^
    ほぼ出なかったけど笑
    本格的に始めたのは2歳半ころ。夏場は漏らされても洗濯物すぐ乾くし、家の中はパンツ一枚で過ごせたりとかしてたのでストレス少ないかなぁと^ ^
    わりとすんなりとれました♡
    でも今も心が満たされてないとお漏らし多発!幼稚園に行き始めたストレスやらで今がまさにお漏らし多発期ですー(^^;;

    1歳9ヶ月の次男はトイレに興味はあるけど座るのは断固拒否(^^;;
    座らないことには何も始められないので様子見ですね笑

    お互いゆるーーくやってきましょー\(^o^)/

  • こと

    ワガコちゃんのシール動画かわいすぎます~‼
    我が家の息子もただいま絶賛シールブームで貼っては剥がし、そしてたまにモグモグ…(^_^;)
    しばらくシールブームは続きそうです。

    おトイレの方はまださっぱり分からない様子の息子ですが、私の後を追っておトイレに行きたがります。
    トイレペーパーやペーパーホルダーで遊びたいためですが…。(遊んだ後は私と一緒に手洗いしてます)
    まだ尿意は無いようなので、しばらくはおトイレに慣れてもらう意味で私のお供が日課になりそうな予感です(>_<)
    ゆっくり一人でトイレしてみたい今日この頃です(..)

  • yuttyogita

    トイトレ

    上の子2人は2歳半までにはオムツ卒業しました!3番目はもうすぐ2歳です。1歳前からウンチするのが下手だったので、トイレに座らせてウンチさせてたらオシッコも上手になったのに、ここ最近になってトイレ好きなのに全くオシッコをトイレで出来なくなりSHOCKな私。ウンチだけは成功率9割!ウンチ前の険しい表情で教えてくれ、私がそれに気付くと自分でトイレに走って行ってくれます!トイトレは親子でストレスにならないように、楽しみながらが基本ですね♡個人差ありますが時期がくれば、ちゃんと卒業出来ます!