☆mihoのチャレンジ日記☆ -905ページ目

L25「今週の推薦状」の座談会に参加♪

7月14日(月)


今日はリクルートのL25 9月4日号掲載予定

~今週の推薦状~の座談会に行ってきましたらぶ②



実は昨年 L25「遊休部員」として登録していたので

その関係で声を掛けてもらえましたアゲアゲ




RECRUIT L25&R25編集部の入り口きらきら!! すっごいキレイ!!


内容は・・・


まだ話すとマズイと思うので言えませんが、


有名な心理カウンセラーの先生も参加されていたので、

なんだかとってもためになりましたよきゃー


是非、9月4日号のL25 見てくださいね~~スマイル^^^^^ブイサイン

大阪旅行

7月11日(金)~7月13日(日)


金曜日に有休とって

大阪旅行に行ってきましたぁ~上げ上げ


回ったのは有名どころのUSJ  →海遊館 →神戸 →大阪音譜

っと盛りだくさんきゃーきらきら!!


USJ は3回目?(確か)だったけど、

シュレックに会えたのは 初で貴重ーー!!ってことでパシャリカメラ


すごいよーーーきゃー シュレック大きい~(笑)


日本初登場の「アビ-・カタビー」という女の子もいたのでパシャリカメラ

(セサミストリートの新キャラクター「アビー」!)

お兄さん、なぜ一緒に??と不思議でしたが、ご一緒に(笑)
専門グッズが手に入るのは、日本ではここだけ!ですって電球
買うの忘れてきちゃいましたが・・・ダッシュ


お気に入りのスパイダーマンのアトラクションや
初乗りのジェットコースター、「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」など
金曜日だからこそいっぱい乗れて楽しかったぁ~ハート

今の季節限定の
「ユニバーサル・ウォーター・パレード」も楽しかったですよーーうえ
ウェットゾーンでは容赦なく水がかかるから、注意が必要アップ

ちなみに、私はパレードじゃなくて、「ジェラシック・パーク・ザ・ライト」に乗って
この状態・・・



まるで、おも○しした子みたいで恥ずかしかったぁ~~ウキャー!
何事にも、油断は禁物電球 身をもって学びましたっ(笑) 


先週も旅行だったし、最近毎日楽しいなハート
みんなに感謝デス好 ありがとうてへ

最近読んだ本 『私の男』

 『私の男』  桜庭 一樹/著


 ~2008年(138回) 直木賞受賞~



 おとうさんからは夜の匂いがした・・・・・・。衝撃の問題作!!

 優雅だが、どこかうらぶれた男。一見、おとなしそうな若い女。


 アパートの押入れから漂う、罪の異臭。 

 家族の愛とはなにか? 

 越えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?

 この世の裂け目に落ちた父娘過去に遡る・・・ 



いや、すごい問題作!!

ドロドロしていて重い内容です。


でも、読み始めると過去へ遡っていく2人の関係が気になって

どんどん惹きこまれる作品本


いびつな愛だけど、これも絆?なのかな・・・

でも、周りには理解できない形だな。。。



わたしが気になった文は


「血っていうのは、繋がってるから。

だからもし俺の子がいたら、そのからだの中に、

親父もお袋も、俺が失くした大事なものが、ぜんぶある。

・・・・・さいきんそう思うようになった。」


「死に別れても、だから、それは別れじゃないんだ。

自分のからだに血が流れている限り、

人は家族とはぜったいに別れない。」


う~~ん。

難しい問題だね汗


気になる方は、読んでみてください(´・ω・`)