【i-VoCE主催】 VoCE塾『クリニーク ホワイト ラボ』③ | ☆mihoのチャレンジ日記☆

【i-VoCE主催】 VoCE塾『クリニーク ホワイト ラボ』③

こんばんはお月様

今日はVoCE塾『クリニーク ホワイト ラボ』③をお届けします好



~今までの記事~

VoCE塾 『クリニーク ホワイト ラボ』①

VoCE塾 『クリニーク ホワイト ラボ』②


特別講義のあとは、

「ダーマ ホワイト」の概念や製品について詳しく説明頂きました上げ上げ
スペース

右に座っている方がクリニークPRの阿部さんキラキラ お肌美しかったですラブ

クリニークは1968年NYの皮膚科クリニックの

処方を取り入れて誕生したそうです。


皮膚科学的アプローチをヒントに開発されたものが多いクリニークの

製品には安心感がもてますよね!!15

~美しい肌は、自分の意思でつくりだせます~

のキャッチコピーにも注目していたので、

今回詳しくお話が聞けて嬉しかったですアゲアゲ



今回ご紹介いただいた「ダーマ ホワイト」シリーズは

黄色い花シミやくすみのない美しい肌 = 健康で丈夫な肌

黄色い花確実な解決策 =事前にしっかり予防すること


⇒シミ・くすみの原因はひとつじゃない。

 多方面からのアプローチが必要。


という理念をもとに作られた美白のためのラインコスメ


アプローチとしては、


【ミクロなアクション】

メラニンサイトへのメラニン刺激信号をブロックし、

メラニンの生成を抑制。


【マクロなアクション】
悪影響に負けない、自己防衛できる肌を育む。

外的刺激で低下した、バリア機能を整える。


することを目指しているんですってお~


「ダーマ ホワイト」シリーズには新アイテムの6製品を

加えた全18アイテムあるので、

皆さんの肌に合うものもきっと見つかるはずビックリマーク


新アイテムの中には

北海道厚岸郡産のサンゴソウエキス&カルシウムを配合し、

外的刺激に負けない、肌の抵抗力をサポートし、

さらに肌の生まれ変わる力を助けてくれるキラキラ

製品もあるので要チェックですねぐぅ~。



説明の後は、軽食を頂きながら、

その後の、2つの研究班に分かれての製品説明&分科会で

とちらの班に参加するのか考えました。


少しお時間もらえると、参加している方とも交流できるのでいいですねきらきら!!

軽食も美味しかったですぺこ



実際に2つの班に分かれての製品説明&分科会は④へ続きますペコリ