【i-VoCE主催】 VoCE塾『クリニーク ホワイト ラボ』② | ☆mihoのチャレンジ日記☆

【i-VoCE主催】 VoCE塾『クリニーク ホワイト ラボ』②

こんばんはお月様


本日はすっかりレポが遅くなっております

i-Voce さま主催 VOCE塾『クリニーク ホワイト ラボ』②をUP!!15


詳しくは右側にブログパーツがあるので、チェックしてみてくださいねテヘッ

(VOCE塾『クリニーク ホワイト ラボ』①はこちらクリック! → 


最初にVOCE編集長の関 龍彦さん によるご挨拶でイベント開始キラキラ



美容雑誌VOCEの編集長が男性だったことにはビックリしましたお~

でも、優しい雰囲気をお持ちでお洒落でとても素敵な方でしたよ~ハート

関編集長は「左手日記」 というブログをされているのですが、

「最近コメントが少ないので、是非ブログへ遊びに来てコメントしてくださいね~」

っとおっしゃっていたので、

皆さまへは、ここで「左手日記」 のお知らせしておきますにゃひらめき電球

私はさっそくコメントしましたよ~エヘヘ♪笑



その後は、関編集長より

“全日本女性の肌の母” = 吉田さん

“美界の番人” = 近藤さん 

とご紹介があった、


ビューティ・ジャーナリスト 吉田昌佐美さん(右) と

ビューティ・エディター 近藤須雅子さん(左)による特別講義ですひらめき電球



「自分に合った美白の見つけ方」というテーマで、

応募時に参加者から集めたお二人への質問と美白に対する質問

ごとに回答をする形式だったのでとても分かりやすかったです上げ上げ

ここで一部をご紹介チョキ


◆美白成分を選ぶ基準・美白製品の選び方は?

自分が何を目的としたいのか?どんな肌になりたいのか?

ということを基準とし、求めている成分を選ぶと良いそうです。

医薬部外品は20種類以上あるので、使いこなしが大切ですって!

例えば、

そばかすは生まれつきのもので、シミの成り立ちは人によって

ちがうので、それぞれに合った美白成分を選ぶことが必要なんです。


◆効果的なケア方法は?

洗いすぎやこすりすぎが、クスミや色素沈着の原因に

なるので、正しい洗顔が大切。

その後で、しっかりと保湿すればGOOD♪

保湿力は美白の追い風になるので「保湿」が大切ですよ。


◆シミの対策は?

シミの原因は一種類ではなく、複数の原因が混合されて

作られるそう。きちんと美白ケアをしていれば、潜在シミは表面に

出てきにくいけれども、なくなることはないので、普段のケアが大切。

⇒美白は特別なことではなく、日常のケアの延長である!


◆日焼け防止法と日焼け後のケアは?

日焼け対策には守りとその後のケアが大切。

日焼け前に集中的にケアしておくとダメージが少なくてすむんです。

日焼けをしてしまった際にはUVダメージを受ける48時間以内に

パックなどによってケアすれば、ダメージが少ないそうですよ!



マラソンが趣味の方の質問には私も興味津々にゃ



美白に関する色んな内容の質問が出ましたが、

お二人が繰り返しおっしゃっていたのが


「美白は特別なことではない」

「コツコツ続けることが大切なので、自分が続けられる製品を選ぶことが良い」


ということでしたビックリマーク


肌は一つの要因だけでなく、健康のバロメーターの一つなので、

健康的で透明感があって、色ムラやクスミがないお肌であればOKぐぅ~。


美白・美白・・・とケアすることも大切ですけど、

美白製品を使いながら、水分を多めに取るようにしたり、

早く就寝したり、身体に良い食事を取るようにしたり・・・

っとバランスよい生活を心掛けることも美肌を作るためには大切ですね音譜
スペース

特別講義の後は、クリニークPR担当の阿部さんによる製品説明です!!15

(阿部さんは関編集長より“溜池山王のクレオパトラ”と紹介されていましたよにへ


クリニーク ダーマ ホワイトの製品説明は③へ続きますペコリ