にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

オランダはここ数日暖かく湿度の高い日が続いています。


そのため今後、蚊がたくさん発生するだろうといわれています。



😨


実は私、蚊は大が100つくくらい嫌いです。


まあ、、、


好きな人なんていないでしょうけどね😅


できれば家に入ってきてほしくありません。。。😥


日本では各家に網戸があるのはいたって普通ですが、オランダでは始めから網戸がついている家はなく、、、💦


そんな住宅事情なので、対策しておかないと虫には簡単に入られてしまいます。



対策:

- 網戸を自分でつける。

- Deetの含有量が高めのスプレーやローションを付ける。体への使用に抵抗感がある場合は衣類、寝具に吹き付けておくと良いでしょう。


私はこのDeetスプレーを網戸や窓枠にも吹き付けています。




メーカーによって効果の持続時間の表示が違いますが、Deet含有量が40%だと6〜8時間、50%だと8〜10時間は効果が持続します。


自然嗜好の方はハーブのエッセンシャルオイルを利用しても良いですね。


ユーカリ、レモングラス、ゼラニウム、ティーツリー、ローズマリーなどが効果的だそう。ティーツリーとユーカリオイルは試したことはあります。


あと、猫が好きな多年草kattenkruid (猫ハッカ。キャットニップ、犬ハッカともいいます)は、現在研究中だそうですが、蚊よけとしてはDeetの10倍も効果があるのだとか。


猫ハッカのプラントをプランターで育てたり、庭に植えるのも良いかもしれません。


ただ猫ちゃんが大好きなプラントなので、、、出没してほしくない場合には向かないですね。

(^_^;)



ルカ


毎日シッターさんのところでたくさん遊ばせてもらって、クタクタで帰ってきます。


自分で寝床を整える(?)ルカ😆








それではまた!


読んでいただきありがとうございました。🙏

にほんブログ村ランキングに参加しています。

励みになりますので、よろしければ応援クリックをお願いいたします!

⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ